懐かしくもおしゃれなデザインの缶に入ったフールセックが人気のアトリエうかい。
缶のふたを開けると、まるで宝石箱のように色とりどりのクッキーが入っています。
アトリエうかいのクッキーは、お祝いやお礼のギフト、手土産などに喜ばれると評判の品です。
行列ができて話題にもなりました。
一度は食べてみたいアトリエうかいのクッキーですが、気になるのがやっぱり美味しいかどうかですよね。
一説によると、どうやらまずいという口コミもあるという噂が…。
今回は、アトリエうかいのクッキーが美味しいのか、そうでないのか口コミを調査してみました。
アトリエうかいのクッキーの種類やお取り寄せ情報もありますので、ぜひ最後までご覧ください。
アトリエうかいのクッキーの特徴
アトリエうかいは、レストランや箱根ガラスの森美術館を手掛ける「株式会社うかい」の洋菓子店です。
株式会社うかいは東京都八王子市のレストランうかいから始まり、今では八王子や東京23区、神奈川県、海外にも展開されています。
レストランうかいで提供していた洋菓子を家庭でも味わえるように、というコンセプトで作られたのがアトリエうかいです。
アトリエうかいでは、洋菓子に使われているナッツやプラリネ、ジャムから手作りする本格派!
アトリエうかいのフールセック。長女帰省したので一緒に食べます😊#アトリエうかい pic.twitter.com/jnBPvEcnrp
— bogu (@bogu99587159) April 29, 2019
クッキーもレストラン品質で丁寧に作られています。
アトリエうかいのクッキーの種類
アトリエうかいで販売されているクッキーは、基本的に以下の4種類です。
フールセック
勿体無くて中々開けられなかったアトリエうかいの小缶。期限が迫ってきちゃったから今日開封しました。こっちも最高に美味しかった🥰永遠に食べていたい😍 pic.twitter.com/DBUKB29NCy
— ペソ(•ಲ•ʔ⋚⋚)و ̑̑ (@10peso) May 10, 2021
アトリエうかいといえばこれ!という代表的なクッキーが「フールセック」です。
フールセック・サレ
アトリエうかい フールセックサレ🍷🍪🌿
— パン泥棒 (@hoka2_fuwa2_pan) May 25, 2021
あまじょっぱい、オサレクッキー🍺大人の秘密のおつまみです。 pic.twitter.com/C4yGNOIum7
クッキーといえば甘いイメージがありますが、「フールセック・サレ」は塩味です。
フールセック・サブレ
『アトリエうかい』フールセック・サブレ 冬の小箱:サブレ大好きだから、クッキーだけじゃなくこちらも買っちゃうぜ。彩度控えめな色合いがなんとも冬っぽい。フレーバーも柚子・イチゴときて、焼きりんごですもの。このチョイスがたまらーーん。 pic.twitter.com/h2mxVhKwTY
— I.Makoto (@imkt1980s) February 7, 2021
フールセック・サレと名前が似ていますが、こちらは「サブレ」。
和風のデザイン缶にも注目です。
季節ごとにクッキーの味が変わります。
ふきよせ
🌼アトリエうかい🌼さんの夏限定🌌ほたる狩り🎵✨私が好きそうなクッキーが売ってたよ!と職場の先輩からの情報で出勤前に阪急へ🏃♀️💨仕事さえなければ…この可愛いクッキーをずっと眺めていたかった…👀先輩の分もちゃっかり買って🛍️美味しさの感動を分かち合いました🤗💕家でお母さんも喜んでくれた💗 pic.twitter.com/v2CuFrmwSI
— Naoko.Y (@naoko0530erin) May 24, 2021
ふきよせは、和をイメージしたクッキーの詰め合わせです。
こちらも季節限定の味があります。
アトリエうかいのクッキーはまずい!という口コミ
気になるアトリエうかいのクッキーに対する口コミですが・・・
ツイッターをくまなく調査したところ、「まずい/美味しくない」という口コミは探せませんでした。
「これ、美味しくない?(美味しいよね)」や「(食べすぎて)まずい」という評価ばかりです。
アトリエうかいのクッキー
— 雪乃(ゆきの) (@ACfiA1RB3BNmTrr) February 3, 2021
買ってからいつか食べようと思ってたら
賞味期限大幅に切れてた🤣
ペロッと食べられる量だけど、このカロリーを一気に摂取するのはまずいから、わけわけして食べよ… pic.twitter.com/Ia5tnOWOTo
一箱900カロリー超え!
確かに一気に食べてしまわないように注意が必要ですね。
厳しい口コミで有名なサイトの評価もチェックしましたが、良くないという評価は「思ったよりも小さかった」くらいしかありませんでした。
アトリエうかいのクッキーは美味しい!という口コミ
次は圧倒的に多かった、アトリエうかいのクッキーは美味しい!という口コミをご紹介します。
アトリエうかいのフールセック!
— †もり† (@morimorimememo) May 20, 2021
おいしすぎて秒で消えるので次は大缶で買う…… pic.twitter.com/JJ9wzKlm0X
すぐに食べ終わってしまう美味しさです。
🙆♀️ヨカッタモノ
— ワタシノキロク (@iPXfBL3MJwum5II) May 16, 2021
アトリエうかいのクッキー
変わったクッキーがぎゅうぎゅうに入ってて満足😇しかも美味しい😇😇
贈り物に使おう〜 pic.twitter.com/eUDpoLLxyP
大缶はクッキーの種類も多くて豪華!
イラスト入りのクッキーの解説も可愛いですね。
ツイート忘れてたーー
— 黎明♯キリシェ (@yakusousaisyu) May 2, 2021
アトリエうかいの、阪急うめだ本店限定のクッキー缶!!
開店時間に並ばないと手に入らないの…
画質悪いけど、お品書き。ウィーン風ウィーン風と書かれ、しかもほろほろクッキーと来ればもう、そこはくすまもの世界?#くすまも民エアすごろく大会 pic.twitter.com/LaUFwKvzx9
行列必至!お店限定のクッキー缶もあります。
母の日のおやつはアトリエうかいの
— Buck Moon CM🎈🍫 (@cm_buck) May 9, 2021
ふきよせ 夕暮れ
ビールにも日本酒にもあうのよね⁉️
これ🍺🍶 pic.twitter.com/WyjbOXSt0j
山椒や七味を効かせたクッキーはお酒にピッタリ♪
整体の帰りに高島屋寄ったらアトリエうかいが限定出店してたーので、フールセックサレ缶!
— ゆえ (@s_y_u_e) May 1, 2021
めっちゃ美味しい…やば……トマトメレンゲの口の中での消えっぷりがホント泡。
サブレと、メレンゲとかクラッカーとかアーモンドとか一緒に朽ちに入れるとまた新しい味わいが。
いやこれ料理では?? pic.twitter.com/NXIqjWcrct
異なる種類のクッキーを一緒に食べると新しい発見があります。
友達が送ってくれたアトリエうかいのサブレ缶開封!厚めのサクホロ食感で素材の味が結構しっかりして美味しい🥰 pic.twitter.com/v1Yk7WUT6B
— 雪 (@yuki12n) December 2, 2020
ホロッと口でほどける食感がいい!という口コミが多かったです。
ホロホロ〜〜❣️
— TM (@JACK_TmT) October 13, 2020
アトリエうかい サブレ 秋の小箱
焼き栗が1番やわやわ❗️だけどあまり栗って感じじゃない?紫芋がもういも‼️で美味しい💕胡桃はこうばしく💛 幸せ〜〜 pic.twitter.com/l6UsTQFr9M
栗やお芋の本格的な味が楽しめます。
今日は5月の第2日曜日🐱
— 内垣🐱なでしこ@大阪 (@uchi_nadeshiko) May 8, 2021
母の日ですね💐
母みたいな存在の人にアトリエうかいのお菓子を送りました🍪
写真はサブレ 夏の小箱🎐
自分用も買っちゃいました😌
今日も素敵な一日になりますように🍀 pic.twitter.com/U7BzFCo0ia
母の日のプレゼントにもピッタリですね。
アトリエうかいのクッキーはまずい?美味しい?味の口コミ比較
アトリエうかいのクッキーの口コミをチェックしたところ、ほぼ100%が「美味しい!」「口の中でほどける」といったものでした。
まずいという口コミをよく見ると「手が止まらなくてまずい」など、どちらかというと「やばい」といった表現なのでしょう。
その気持ちはとってもよく分かります。
美味しいと口コミをした人は、甘いクッキーは紅茶、塩味のクッキーはお酒にと美味しい食べ方を提案している人も大勢いらっしゃいました。
野菜のサブレの風味など、味の感想を詳しく書かれていた口コミも多かったです。
これからアトリエうかいのクッキーを買う時の参考になりますね。
アトリエうかいのクッキーへの愛を感じる口コミばかり、という結果になりました。
アトリエうかいの店舗
こんなに高評価のクッキーならぜひ食べてみたいですよね。
アトリエうかいの直営店は以下の4店です。
- たまプラーザ店
- エキュート品川
- トリエ京王調布
- 阪急うめだ本店
「アトリエうかい たまプラーザ」行ってきた〜、木目調と深い青ってめちゃ合うんだな。外装お洒落!#グルメ #カフェ #パティスリー https://t.co/jpj7zdY4tp pic.twitter.com/CORkOlOfBf
— しゃ〜ろっく (@AssetConan) August 10, 2020
また、うかいグループのレストランや松屋銀座、京王プラザホテル新宿、京急百貨店上大岡駅、東武百貨店池袋店、銀座三越でも取り扱いがあります。
公式通販サイトでお取り寄せもできますので、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
今回は、缶やクッキーがおしゃれで話題の洋菓子店、アトリエうかいのクッキーの味を調べてみました。
その結果、「アトリエうかいのクッキーは美味しい」という口コミばかりという結果に!
まずい、というのは「食べ始めると止まらない!やばい」という表現だったことが分かりました。
素材から吟味され丁寧に作られたクッキーですから、当然の結果とも言えるでしょう。
大切な方へのお土産やお礼の品として、自信を持って贈ることができますね。
もちろん自分へのご褒美にもオススメです。
アトリエうかいのクッキーをお考えの方はぜひ参考になさってみてください。