この記事では、2022年のジャズドリーム長島アウトレットのセール時期(春夏秋冬)はいつなのかについて紹介しています!
ジャズドリーム長島といえば、アウトレットの中でも日本一を誇る規模のアウトレットモールですよね!
国内最多302店舗の中には、コーチやグッチ、ラルフローレンといったハイブランドからナイキやモンクレール、フルラまで多彩!
そんなジャズドリーム長島はセールも大人気!
ジャズドリーム長島で開催されるセール時期や、各セールの特徴、セール時に気になる渋滞・混雑についてご紹介ていますので、ぜひご参考にしてください。
ジャズドリーム長島セール2022冬セール
1年の中でも最も盛り上がるのが怒涛の冬セールラッシュです。
11月から1月にかけて、次から次へとセールが開催されます!
- 11~12月開催のウィンターフェア
- 12月上旬~クリスマスフェア
- 12月下旬~1月下旬、半期に一度のスーパーアウトレットセール
ウィンターフェア
まずは、11月~12月にかけて開催のウィンターフェア、2022年は以下の日程で開催されます。
例年、11月の第3水曜~12月第1日曜で開催している傾向にあり、2022年も同様です。
なお、ウィンターセールでは冬物などが最大80%OFF、例年50以上のショップで70%OFFが行われます!
ブーツやマフラーといった冬物ファッションのお買い物にもおすすめですよ。
クリスマスフェア
続いて開催されるのがクリスマスフェアです。
自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントにぴったりな商品を中心にお得にお買い物できるフェア。
2022年の開催時期は、
と予想されます。
例年、ウィンターフェア終了翌日~クリスマス当日まで開催されるので2022年も同様のスケジュールと考えられます。
年末年始とスーパーアウトレットセール!
12月も終わりのカウントダウンから年明けにかけても例年は次々とお得なセールが続きますが、2022年はいつもと違う!!
例年であれば、年明けに「NEW YEAR SURPRISE SALE&福袋 」が開催され、その後1月下旬から「スーパーアウトレットセール」が開催されていました。
ですが、2022年年始からは、 「NEW YEAR SURPRISE SALE」がなくなり、半期に一度のスーパーアウトレットセールが年末から前倒しでスタートしました!
2023年に向けた年末年始も同様の日程です!
- スーパーアウトレットセール:2022年12月26日(月)~2023年1月9日(月・祝) 確定
- ファイナルオフ:2023年1月10日(火)~2月5日(日) 予想
元旦には同時に福袋も販売スタート、そしてスーパーアウトレットセールの割引率は半期に一度にふさわしい最大80OFFです!
ジャズドリーム長島セール時期2022はいつ?
年間を通してさまざまなセール・イベントを開催するジャズドリーム長島。
各セールの開催時期を一覧にしてみました。
例年の期間 | セール名 |
12月下旬~2月上旬 | スーパーアウトレットセール スーパーアウトレットセール ファイナルオフ |
3月下旬~4月上旬 | スプリングフェア |
4月中旬~5月上旬 | ゴールデンウィークセール |
7月中旬~下旬 | スーパーアウトレットセール |
7月下旬~8月中旬 | スーパーアウトレットセール ファイナルオフ |
10月下旬~10日間程度 | オータムフェア |
11月中旬~12月上旬 | ウィンターフェア |
12月上旬~下旬 | クリスマスフェア |
これを見ると、ほぼ毎月のペースでセールが開催されていますね!
なので、タイミングが合えば普段からお得なアウトレットがさらにお得にお買い物ができるのです。
よりお得にお買い物を楽しみたい方は、このセールのタイミングは見逃せませんね!
続いて、各セールの特徴や2022年の開催日程予測をご紹介していきます!
ジャズドリーム長島セール2023ゴールデンウィークセール
多くの家族連れでにぎわうゴールデンウィーク!
ジャズドリーム長島では、毎年ゴールデンウィークセールが開催されています。
ジャズドリーム長島のゴールデンウイークセールは、ファッションからスポーツ、時計やジュエリーまでが対象で最大70~80%OFFとかなり高い割引率でのお買い物が可能に!
学校がお休みの日には子どもたちと遊園地で遊んだり、お買い物したりと楽しい休日を過ごせますね!
2023年のゴールデンウィークセールは、以下のタイミングでの開催が予想されます。
2019年以前はゴールデンウイークの時期と同じ4月下旬~5月にかけてセールが行われていたのですが、2021年からセール期間を早めに4月中旬~となり、より長めにお買い物ができるようになりました。
ジャズドリーム長島セール2023夏セール
ジャズドリーム長島の夏セールといえば、半期に一度の大セール「スーパーアウトレットセール」です!
例年の傾向通りだとすると、2023年のジャズドリーム長島 夏の 「スーパーアウトレットセール」 日程は次の通り予想されます。
夏と冬の時期に開催されるこのセールの最大の特徴は高い割引率!
アウトレットセールの中でも一番規模の大きなセールは、夏物を中心とした商品がなんと最大70~90%OFF。
割引率の高さもさることながら、普段ここまで割引を行わない人気ブランドなど40を超えるショップが参戦するところも注目ですよ!
2020年以前は7月下旬~のスタートでしたが、2021年よりやや早めにセールがスタートすることで、より多くの方が分散して来場できるようになりました。
2023年も長めの開催を期待したいですね!
ジャズドリーム長島セール2023秋セール
ジャズドリーム長島で秋に開催されるセールとしては、10月下旬に開催されるオータムフェアがあります。
秋物をはじめとした商品が最大80%OFFになるこのセール。
高い割引率な上、秋に始めたいスポーツに関係する商品や、夜長のお供にぴったりなインテリア・小物も対象となるので必見です!
何かを始めるのにぴったりな秋、お得に商品をゲットして楽しみたいですね!
ジャズドリーム長島セール2022秋セールは以下の日程の開催が予想されます。
ここ数年の秋セールは、
- 2021年は2021/10/20(水)~10/31(日)
- 2020年は2020/10/23(金)~11/1(日)
という10日間ほどの日程で開催されました。
そのため2022年も同様の日数と予想されます。
ジャズドリーム長島セールでコーチ/ナイキ/モンクレール/ラルフローレンがさらに安く!
さて、日本一の規模を誇るジャズドリーム長島セール。
人気ブランド別にセールでどのくらい安くなるのかを調べててみました!
コーチ
人気ハイブランド「コーチ」のジャズドリーム長島店。
コーチのお財布28,600円→11,440円で買われた人がいました。
4連休3日目、
— Selen*° (@ms1072_jean_brz) September 21, 2020
ジャズドリーム長島へ行って
kate spadeのカバンと
COACHの財布をゲットしました🤗
5万7000円のカバンは
2万2572円、
2万8600円の財布は
1万1440円で
ゲット出来たよ*\(^o^)/*
アウトレット最高🙌☆°。⋆
kate spade大好き♠ pic.twitter.com/vJxJtal6v8
半額以下とは!驚きですね!
こちらも財布を定価の65%OFFで購入された方の口コミ。
当たった宝くじのお金は、ちょうど財布を変えたかったので、ジャズドリーム長島に行って、COACHの財布買った(´∀`*) アウトレットだけど、ブランド品の財布は初めてで大切に扱わないと行けないなぁ。実質定価の65%引き+宝くじ分引きで買えたので、かなりお得に買えた! pic.twitter.com/uq4nf728Ym
— シンゴ (@shingo_dgr) January 11, 2020
買い替えのタイミングにこの割引率は嬉しいですよね!
過去のセール時、コーチでは50%OFFからレジにて40%OFF、さらに10%OFFされていたことが!!
ジャズドリーム長島のCOACHが「本当に本物?大丈夫?」ってくらいの値段のセールしてる・・・50%引きからレジにて40%引きから更に10%引きって大丈夫か?財布とか買い換えたばっかじゃなかったら絶対買ってた・・・
— ひろたす (@qinghaodeng) December 15, 2018
お買い物する側も心配になってしまうほどの割引ですね!
セールのタイミングでは半額以上の割引率になるコーチ。
自分へのご褒美や、買い替えもしやすい値段になるのは嬉しいですね。
ナイキ
続いては人気スポーツブランドナイキ。
ジャズドリーム長島では、ウェアが1枚1,000円ほどで購入できるそうです!
今日はジャズドリーム長島に買い出しに行ってきました!
— まささん (@masasanmasa) October 17, 2020
うっちーさんのバッグも自分のリュックも買えたし、NIKEのウェア4枚4,000円で買えたし、LUPICIAの紅茶のアウトレットあったの知ったし、松阪牛美味しかったし、なかなかあなどれないスポットだな!と思いました! pic.twitter.com/2p8Csmgp4g
こちらは、人気のAIR MAXが4,000円台に割引に!
NIKE FACTORY STORE
— HERO (@RYUinNAGOYA) August 26, 2020
値札から更に30%OFF
NIKE AIR MAX 97 HAVEN
…¥4,199-#NIKE FACTORY STORE #三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島 #ジャズドリーム長島 pic.twitter.com/2qcYDEGbUd
普段使いに、スポーツにと活躍するナイキの商品がお得に買えるチャンスは必見です。
モンクレール
モンクレールのアウトレット店
型落ちの商品の値段は分からないものの、びっくりするような値段になっていたようです!
リニューアルした長島のアウトレット行って来た😊!混んでるし今回は買う目的もなくすぐに退散🏃🏃♀️笑
— あやちん (@xxj223) October 8, 2017
モンクレールも入ってて型落ちだけど安かった〜💕旦那に値札見せたらまぁビックリしてた🤔笑
ボーナス出たらまた来よう🤗
なかなか定価では買いにくいブランドも、アウトレットなら手の届きやすい値段で買うこともできますね。
しかも驚きの商品に出会えるかもしれないのでお見逃しなく!
ラルフローレン
続いてはラルフローレン。
こちらの方は、3点以上購入で20%OFFになるタイミングで賢くご購入!
#ジャズドリーム長島 #ラルフローレン 3点以上買うと更に20%offを上手く活用してお買い得に買えた♪ pic.twitter.com/72XInUHAAn
— 29geezer🦊 (@29geezer) April 25, 2021
こちらは、ラルフローレンの全品半額券を利用した方の口コミ!
今日はジャズドリーム長島行ってきたー。
— masa (@masa21843) July 11, 2020
友達がラルフローレンの全品半額券持ってたからお得に✨
こんな時しか買わへんし、いい買い物やったなぁ(´∀`*)
全品が半額になるとは魔法のようなチケットですね!
こちらは、プレオープンでラルフローレンのポロシャツがなんと75%OFFに!
今日は風邪からやっと回復してジャズドリーム長島の5期プレオープンに行って来ました。ラルフローレンで75%オフで黄色のポロシャツを買ってももたまいになりました。 pic.twitter.com/7hgQoLD1ug
— だいっぱち (@nagonof88) September 24, 2017
ラルフローレンの商品もジャズドリーム長島では、20%~75%OFFと破格の割引率で買えることもあるので、気になる商品がある方は要チェックですね!
ジャズドリーム長島セールの混雑状況
ここまでジャズドリーム長島のセール開催時期や人気ブランドショップなどをご紹介しましたが、やはり気になるのは混雑状況ですよね。
ジャズドリーム長島場内の様子
まずは場内の様子から。
そもそもジャズドリーム長島は、敷地内に遊園地やプールがあるため休みのたびに多くの方でにぎわいます。
こちらは休日、ブランド店に行列ができています。
ジャズドリーム長島なう。今日は凄い人多いです。経済も正常化に向かいつつあるのはなにより😊海外ブランドのお店には行列が出来てます。 pic.twitter.com/WmjKHK0kEk
— かぶ1000 (@kabu1000) November 7, 2021
そして、こちらも休日の様子。
今日はジャズドリーム長島やってきたけどえげつないくらい人多い(笑) pic.twitter.com/rNGYZqekdg
— DAI (@DAI48034243) November 22, 2020
かなりの人出ですね。
さらに、こちらはお正月の混雑の様子です!
ジャズドリーム長島なう
— 楽羅@AION Classic (@kgr1202) January 3, 2019
めっちゃ混んでるー_(:3 」∠)_ pic.twitter.com/sgvRpXLFRS
どのブランドもたくさんの人でにぎわっていますね。
休日やセール時は特に多くの人出が見込まれ、ジャズドリーム長島セール2022も同様に混雑が予想されます。
周辺の渋滞状況は?
これだけ多くの方が来場すると、さらに気になるのが渋滞!
こちらは、クリスマス時期のジャズドリーム長島の渋滞についての口コミです。
クリスマスの長島アウトレット渋滞凄すぎで2時間近く長島から出れませんでした。
— まさと@MTG垢 (@masato12ma) December 25, 2021
かなりの混みようだったのでしょう、2時間近く出られなかったようです。
こちらは運よく渋滞にはまらなかった方の口コミ。
長島アウトレット行って来たけど、帰りが遅かったら渋滞にはまってたわ! pic.twitter.com/mAZuTTV8AA
— ドヤ君 (@doya_vitz0409) March 24, 2019
やはりジャズドリーム長島近辺(長島IC)が赤で表示されています。
そんなお正月に渋滞・混雑を避けるべく早めに来場した方の口コミです。
1/3 6:30この時間なら、まだ余裕です。駐車場がオープンするのを待ってます。すでに20台くらいは待ってます。#ジャズドリーム長島 #長島アウトレット #渋滞 pic.twitter.com/FUEXlWnPLE
— naka 写真動画編集 (@yakapii) January 2, 2020
6:30の時点ですでに20台の車が駐車場待ちしていたようですが、渋滞は避けて入場ができそうですね。
ジャズドリーム長島は、休日やセール時には渋滞・混雑は避けられません。
渋滞や混雑を避けるには、朝早くに行かれるのがおすすめです。
まとめ
今回はジャズドリーム長島セール時期2022の詳細や、人気ブランドの情報、気になる渋滞・混雑についてご紹介しました。
同じ敷地内には遊園地やプールもあるジャズドリーム長島は、楽しい!がいっぱいの夢のような施設です。
また、ほぼ毎月のペースで開催されるセールでいつものお買い物がよりお得に!
休日やセール時の渋滞・混雑は必至ですが、その分70~80%、中には最大90%OFFという驚きの割引率で欲しかった商品に出会えるチャンスが待っています!
お得に楽しくお買い物をなさってくださいね!