1日2000個も売り上げたことがある、濃厚で美味しいと評判の「マーロウプリン」
オンラインショップでも人気の「マーロウプリン」は口コミも高評価です。
「ボリューム感ある濃厚プリンが絶品」という内容の意見が多いですね。
ですが、なかにはマーロウのプリンは「美味しくない」というネガティブな内容の口コミもあるのでしょうか。
そこで今回は、「マーロウプリンは本当に美味しいのか?」を調査しました。
マーロウプリンを実際に食べたことがある方の感想も、まとめているのでご参考になれば幸いです。
マーロウのプリンの特徴
雑誌やテレビにもたくさん取り上げられているマーロウプリン。
マーロウプリンは、1984年創業の神奈川県横須賀市秋谷にある、レストラン「マーロウ」の人気デザートでした。
あまりの美味しさに「持ち帰りたい」というお客様へ、ビーカー入りのプリンを渡したことから「ビーカー入りマーロウプリン」がスタートします。
なぜか三茶にできたマーロウのプリンを5個購入♪(´ε` )
— みやりん 最近ポケGOが営利主義でつまらない‼️ (@miyarinboo) June 30, 2019
15年ぶりくらいで食べたけどやっぱ旨いね♪😋
計量カップ付きで750円はお得感あり♪
三軒茶屋限定カップがミルクティー味じゃなかったらもっと買ってたw#マーロウ #マーロウプリン #三軒茶屋店 pic.twitter.com/hEmlgPE61Y
プリンの高さは10cm!
容量は200ccと一般的なプリンのサイズと比べると、かなりのボリュームがあります。
また、添加物やゼラチンを使わない「卵だけで作られた昔ながらのプリンの味」もマーロウプリンの特徴になります。
プリンの種類は10種類以上、カスタードプリンだけで3種類、期間限定プリンなど種類が豊富にあるのも特徴的ですね。
マーロウプリンは美味しくない!という口コミ
気になるのは味に対する口コミ!
そこで、マーロウプリンは「美味しくない」「まずい」という内容の口コミをツイッターや食べログなどで調べてみたのですが、見当たりませんでした。
食べログなどのサイトでは、5段階評価でいうと3.5~4.5位の評価が多かったです。
この評価の中で、あえて「美味しくない」という口コミをあげるのであれば、「ビーカーでそのまま食べたら、甘みもなく美味しくなかった」という口コミです。
一般的なプリンは小さいのでカップのまま食べても、底のカラメルが混ざりやすいですが、マーロウプリンは高さ10cmもあるプリンです。
ビーカーのまま食べたら、底のカラメルまで至るのがちょっと大変です。
マーロウでは、プリンはすべてビーカーから抜いて食べることを推奨しています。
ひっくり返すとカラメルが全体に広がり、より美味しいプリンが楽しめるからです。
このことを知らないと、せっかく買っても「甘味がないプリン」と低評価になってしまうかもしれませんね。
マーロープリンを食べるときは、ビーカーのままではなく、お皿にひっくりかえすことをお忘れなく!
「美味しくない」という口コミはありませんでしたが、量や値段についてのネガティブな口コミはいくつかありました。
大きさに関する口コミ
- ボリュームがあるので、プリンだけでお腹いっぱいになる。食後のデザートには不向き。
- 自分が想像していたより大きいプリンだった。
- 1日で食べきれず、二日に分けて食べた。
値段に対する口コミ
マーロウプリンの値段は税込み、1個800円~1000円ほどです。
「容器込みの値段と考えても高い」という口コミがいくつかありました。
- マーロウのプリンは、値段が高いので気軽に買えない。
- オンラインだと、商品代と送料が高く購入に悩んでしまった。
- いつも「高いな」と思いながら買っている。
確かに、おしゃれな容器に入っているとはいえ、プリン1個の値段が税込み800円以上は高い感じがしますね。
そこで、マーロウではビーカー返却キャッシュバックサービスをやっています。
破損・汚損のない状態のビーカーであれば、1個150円が返ってきます。
店舗でも郵送でもできるので、こちらのサービスを使うとお得にマーロウプリンが食べれますよ。
「美味しくない」という口コミが見当たらないマーロウのプリン、一般的なプリンと比べて値段は高いですが、その味は誰もが認める味です。
「奮発して買ったのに失敗した」という心配は、いらないようですね。
マーロウプリンは美味しい!という口コミ
「美味しくない」という口コミがないマーロウプリンは、「美味しい」「絶品」という内容がほとんど!
先ほどネガティブな意見として「量が多い」という意見もありましたが、「マーロウプリンは濃厚なのにサッパリ」「甘すぎないから量が多くても食べれた」などの意見も…。
「添加物が入っていない、素材だけの味だからこそ量が多くても食べられる」との口コミもあります。
ボリューム感あるマーロウのプリンは、想像以上に飽きのこない味で食べやすいのかもしれませんね。
マーロウプリンは、定番の種類から限定品まで美味しい、ハズレがないのもマーロウの凄いところです。
どの種類を食べても美味しいマーロウのプリンは、男女問わず「美味しい」との口コミがたくさん!
プリンの種類別に口コミをまとめてみました。
定番のカスタードプリン
材料は、牛乳・卵・上白糖・バニラビーズのみ使用、オーソドックスな味はマーロウプリンの定番メニューです。
✨💖🍮大好きなプリン🍮💖✨
— SAORI (@inUSA95101058) March 24, 2020
葉山にあるビーカープリン🍮のMARLOWEさんッッッ😽
これ、ホント最高に美味しい☝️んですよね〜❣️
とにかく濃厚な味わい、カラメルもビターでベストマッチッ💖✨
めちゃくちゃ美味しかった〜💑
御馳走さまですッッッ💯💯💯#marlowe #ビーカープリン #マーロウ pic.twitter.com/NHQCe3l0jP
今日のお土産は、
— 🐰🐻ゆかりん (@taehyung_yukari) February 21, 2019
MARLOWEのプリン🍮
地域限定カップver.💜
お高いけど、すごく美味しいの✨#MARLOWE #ビーカープリン #マーロウ pic.twitter.com/eT9PqojEUN
#MARLOWE @葉山
— エリア (@area_works) February 9, 2021
鎌倉行ったついでに
マーロウでプリン🍮get👍️
ガラスビーカーに入ってるプリン🍮
今夜は
カスタードプリン🍮
大人な味わいで旨いね😋
明日はイチゴのヤツ食べます😍#マーロウ#プリン #ビーカープリン #葉山 pic.twitter.com/zfksrIwlnq
人気ナンバーワン!北海道フレッシュクリームプリン
カスタードより、ミルク感があり優しい味のプリンはマーロウの人気ナンバーワンです。
この前、福井西武で買ったMARLOWEの北海道フレッシュクリームプリン!
— U1 (@kaba_U1) August 2, 2018
プリンとは思えないくらいしっかりしたプリン!
甘さ控えめでかなり大きめだけど、ペロリといけてしまった!#marlowe #北海道フレッシュクリームプリン #ハードボイルド? https://t.co/09rhM1THhE
年内のお仕事も無事に終わり。
— aKIRa (@19akira71) December 24, 2019
職場の人から頂き物🍮
北海道フレッシュクリームプリン
めっちゃうまーーーー🤤✨#マーロウ #ビーカープリン#marlowe 🍮 pic.twitter.com/N30w6DZri3
#おやつ♡(∩ˊ꒳ˋ∩)・*
— ⓨⓤⓒⓞ(浮上出来ず😵)@受験勉強中✏️ (@yuco5900) April 11, 2020
昨日、クルマの法定点検ついでに
ちょっと #ドライブ🚙
マーロウのプリン🍮#テイクアウト
美味しすぎるぅ〜♡ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ♡‧₊˚#北海道フレッシュクリームプリン #ティラミスプリン #MARLOWE #ビーカープリン #葉山 #デザート #スイーツ #コーヒー #ネスプレッソ ☕️ pic.twitter.com/nvltVZTt1B
今年はスイーツ男子になろう👨🏼☝🏻
— やまだ君 (@T_Yamada1976) January 18, 2021
そう思わせるプリンと出会ってしもーた🍮🥄
幸せホルモン、ダダ漏れYO‼️笑#葉山マリーナ#マーロウ葉山マリーナ店#北海道フレッシュクリームプリン#マーロウ人気No,1 pic.twitter.com/gkRKv7ZEec
かぼちゃプリン
マーロウプリンの中でもベスト3に入る人気の商品です。
かぼちゃそのままの味が楽しめる、男性にも人気のプリンですよ。
マーロウのかぼちゃプリン!デザートに最高!! at プリンショップ_マーロウ_逗子店 http://t.co/eWYpyCBrJ0 #miil
— miisuke (@miisuke20) April 29, 2014
マーロウの「かぼちゃプリン」に一票!⇒「あなたが知っている秋の素材を使ったおいしいスイーツを教えてください」 #deki_akisweets_09 http://t.co/JbcK8pm
— きよみさん (@okiyomisan) September 4, 2011
今日のブランチスイーツは、東京から買って帰ってきたマーロウのかぼちゃプリン💕
— MJ (@TooSpider) October 26, 2017
これっ!!!めっちゃ美味しい(◍’Θ’◍)✨もったりとして少しざらつきのある食感…そしてかぼちゃのホクホクとした濃厚な甘みが最高!
たっぷり食べられるから満足度もかなり高い! pic.twitter.com/N4ADAuaroI
逗子の葉山までドライブ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
— * 菜 津 紀 * (@pa_re_kun0123) December 23, 2013
マーロウのかぼちゃプリン美味し〜♪♪ pic.twitter.com/tH4pDqkMxO
期間限定プリン
期間限定プリンや陶器が大好評のマーロウプリンは、地域限定や店舗限定もありますよ。
マーロウの限定プリン届いた🍮
— ねむ山ねむ太郎🍠 (@triple_frog) May 27, 2021
たまごの味がしっかりしてて固めでおいしい! pic.twitter.com/BZnKqVbdJ7
神奈川限定のチョコプリン美味しかった😋マーロウってあまり店舗ないらしいよね pic.twitter.com/0RQTGNIMXI
— さ×ひ (@__sh2312) May 24, 2021
栗好きにはたまらない季節になりました😊
— まきおっぴ (@skywave650_) November 14, 2020
栗好きの僕の為に奥様が栗のスイーツをお取り寄せしてくれました😍
以前ツーリングで立ち寄って大好きになったマーロウの季節限定プリン「栗スペシャルプリン」♪
プリンというよりほぼマロンペーストで濃厚な栗の味と苦目のカラメルが最高!😊#マーロウ pic.twitter.com/cwouMb8mIZ
マーロウプリンのプリンの味の口コミ比較
口コミを調べて分かったことは、マーロウプリンは男女問わず、人気があるということです。
女性に限らず、男性もマーロウプリンを「美味しい」と評価しています。
自然な味わいのプリンだからこそ、性別や年齢に関係なく、多くの人に認められるのでしょう。
「美味しくない・まずい」という口コミはなく、「美味しい」という口コミがほとんどです。
「値段が高い」「量が多い」という内容のネガティブな意見がありましたが、「味は最高」「値段は高いけど、美味しいから買ってしまう」と意見が目立ちます。
マーロウのプリンは、値段は高いけど「やっぱり、おいしい!」というのが分かりました。
いつも頑張っている自分へ、大切な方への贈り物に。
マーロウプリンは、特別な日に「食べたい」と選ばれている、「ご褒美スイーツ」にしているという方もたくさんいました。
自由に外食ができない時、自宅で優雅に「マーロウプリン」を楽しむのは、至福に時間になりますね。
まとめ
マーロウプリンは「美味しくないのか?」について調査しました。
調べて分かったことは、マーロウプリンは「美味しい」ということ、誰もが認める味ということです。
値段が高い、量が多いなどのネガティブな評価をした方でも「味は絶品」との意見が多いのは、マーロウのプリンが凄いところですね!
お値段以上の価値を楽しめるマーロウプリンは、買って損なし!
「1日2000個売れたプリン」は、納得の美味しさというのが分かりました。
贅沢気分を味わいたい、美味しいプリンが食べたい時はぜひ、マーロウプリンを!