この記事では、ルミネ/ルミネエストの初売り2022の日程やバーゲンとの違い、気になる混雑などについてご紹介します。
主要都市の駅に直結して、ファッションや雑貨などおしゃれな商品がサクッと買えるルミネ/ルミネエスト。
お買い物目的はもちろん、乗り換えのついでや待ち合わせにフラっと立ち寄れるのも魅力ですよね。
今回はそんなルミネ/ルミネエストの初売り2022の日程や気になる混雑などについてご紹介します。
「ルミネの初売りはいつから始まる?」
「やっぱり初売りは混雑する?」
などの皆さんの気になる!に、過去の傾向や口コミをもとに予測していきます。
また、年明けに開催される初売りとバーゲンの違いも分かりやすく解説しますので、ぜひご参考にしてください!
ルミネ/ルミネエストの初売り2022はいつ?
ルミネ/ルミネエストの初売り2022はいつからスタートするのか、それぞれの日程を調べました!
ルミネ
ここ数年ルミネの初売りは1月1日元旦は休業、翌2日からスタートというパターンとなっています。
2021年も、2021年1月2日から初売りがスタートしていたことから
2022年ルミネの初売りは、
と予想されます。
ルミネエスト
20代中頃~30代がターゲットのルミネに対し、20代前後がターゲットのルミネエスト。
ルミネエストでも例年1月1日元旦は休業し、1月2日~初売りがスタートしています。
そのためルミネと同様に
と予想されます。
なお、ネット通販の「アイルミネ」は、2022年1月1日0:00から一足早くバーゲンがスタートすることが発表されました!
気になっている商品がある方は、まずはアイルミネからのチェックがおすすめです。
ルミネの初売りとバーゲンの違い
ルミネというと夏と冬の「ルミネ・ザ・バーゲン」が人気ですが、冬に行われるバーゲンと初売りは何が違うのでしょうか?
ルミネの初売り
例年1月2日よりスタートするルミネの初売りは、福袋が主役です。
それぞれのショップから売り出される福袋を目当てに多くの方が行列をなします。
そのため店内の全商品が割引になることはありませんでした。
ただ、2022年は状況が少し変わります。
混雑防止のため、ルミネとルミネエストの福袋は、年内の予約販売となり、2022年初売り(店頭)での福袋販売はありません。
そのため、続いてご説明するように、バーゲンが前倒しされて初売り=バーゲンとなります。
ルミネのバーゲン
半期に一度、夏と冬に開催されるルミネのバーゲン。
ルミネの冬バーゲンでは、基本的に冬物を中心とした商品を売り切るのが目的です。
そのためほとんどの店舗でセールが開催、割引率も例年30%~70%OFFとお買い得になります。
これまで、タイミングとしては初売りが1月2日に始まり、そのあとに冬のバーゲンが開催されていました。
ところが、2022年は初売りが予想される1月2日と同じ日にスタートすることが告知されました!
ルミネ/ルミネエスト2022冬バーゲン:2022/1/2(金)~1/10(月・祝)
というスケジュールで開催されます。
今までは福袋を目的とするなら初売り、セールを狙うならバーゲンという風に分けられていました。
2022年は初売りでの福袋はありませんが、冬物をセールでお得に入手できるチャンスです。
ルミネ/ルミネエストの初売りでの混雑状況は?
大きな駅に直結して店舗を構えるルミネ/ルミネエスト。
乗り換えにも便利なため、初売りなどのセール時は下の口コミのように開店前から行列、大混雑をイメージしてしまいますよね。
ルミネの初売り今日から!張り切って売るぞ!!!(ルミネ入り口前の行列を見る)
— すいみー妊娠14w (@i_my_me_swimmy) January 2, 2016
エモい… pic.twitter.com/bjmCrZasu9
前回の初売り2021の状況はどうだったのでしょうか。
まずは、初売り初日のルミネ横浜の口コミです。
やはり行列が発生し、混乱を避けるために警備員が配置されたそうです。
横浜駅、すごい人で祭りが開催されている。
— おまる (@koguma715715) January 2, 2021
ルミネは開店前にものすごい行列ができていて、警備員が数名出動していたとのこと。
こっちは仕事で出てきてるけど、このご時世に並んでまで初売りはちょっと理解に苦しむ…
そして、こちらは新宿ルミネの初売り時の口コミですが、やはり行列ができていたようです。
おはようです〜 実家から帰宅中…🚴♀️
— シンシ404 (@Shin4_CoC_) January 2, 2021
新宿ルミネの初売りめちゃ行列できとる
一方で、同じ新宿ルミネでも「いつもより空いていた」との口コミもありました。
商品があまりなかった様子から、混雑も落ち着いた頃に来店されたのでしょうか。
新宿ルミネはいつもの初売り比で空いてたけど商品もあんまりない気がしたなー
— akiko_GoTo海外は諦めモード (@a_0907) January 2, 2021
こちらも混んでおらず、初売りを満喫できた方の口コミです。
ルミネそんなに混んでなくて、初売りを満喫した♡
— ななこ (@nanako1994) January 4, 2021
またルミネエストでも例年とは異なり、初売りを待っていた人がいなかったようです。
諸事情により新宿駅でメトロからJRへ乗り換えたのですが、さすがにルミネエスト初売り待ち0だったし、人も少なかったし、頑張って起きた価値ありました!!
— sahona.imori (@sahonachaaaaan) January 2, 2021
毎年すごい列なのか店員さんが2人も「B2専用の列です」って掲げていたけど、実に暇そうでした…
コロナの影響で2021年の初売りは、一部では混雑がなく空いているという状況が生まれました。
通常ではありえないことですが、2022年も状況によっては混雑しないことも予想されます。
まとめ
今回はルミネ/ルミネエストの初売り2022の日程や気になる混雑などについてご紹介しました。
主要駅直結という利便性抜群のルミネでは、例年1月2日より初売りがスタートし、行列や混雑が発生していましたが、2021年は一部店舗では混雑が見られなかったようです。
2022年は毎年初売りのスタート日とされる1月2日にバーゲンがスタート、冬物のセールが一度にゲットできるチャンスです!
冬本番に向けて新しいアイテムやお得な商品をゲットできるチャンスをお見逃しなく!