この記事では、コメダ珈琲のかき氷2022の期間はいつからいつまでなのか、口コミやカロリー、値段をまとめました
コメダ珈琲のかき氷は例年、4月下旬から販売をスタート!
「ふわっ、ヒヤッ、じゅわー」でおなじみのコメダ珈琲のかき氷の季節がやってきましたね!
毎年コメダ珈琲では定番から新作フルーツのフレーバーまで多彩なラインアップで販売され、多くのファンがこの時期を楽しみにしています。
いつも5種類ほどのかき氷がコメダ珈琲でいただけます^^
暑い夏、冷たーいかき氷で一息つきたいですよね!
今回はコメダ珈琲のかき氷2022の販売期間やカロリー、値段まで調査しました。
暑くなるこれからの時期限定で食べられるコメダ珈琲のかき氷、ぜひ参考になさってください。
コメダ珈琲のかき氷2022期間いつからいつまで?
かき氷販売期間: 2022年4月下旬~9月下旬ごろ
※店舗により期間が異なります。
※一部店舗では取り扱いがない場合があります。
コメダ珈琲のかき氷は例年、4月下旬から販売されています。
2022年は早い店舗では4月28日から販売が開始されました。
ちなみに2021年は4月28日から、2020年は4月22日から販売が開始されました。
ただし注意点があります!
コメダ珈琲で公式に販売開始の発表はあっても、かき氷の販売時期は全店舗一斉ではなく、店舗によって開始時期にズレがあります。
4月スタートの店舗もあれば、5月、6月、7月スタートの店舗もあるのが例年の状況です。
例えば、この方が行かれた店舗では、6月20日からかき氷の販売開始と案内されていたそうです。
今年もコメダのかき氷すごくおいしそう〜!全部たべるぞ🍧Ψ( ‘ч’ ☆) pic.twitter.com/JHFEztQDXG
— めぐりん (@mochifuwa_pan) May 6, 2022
ですので、行かれる店舗に、かき氷を販売しているかを事前にお電話でお問い合わせいただくのが確実です。
一方、コメダ珈琲のかき氷がいつまで販売されるのかについては例年、9月下旬まで長期間販売されています。
2022年も9月下旬まで販売と予想されます。
これも店舗によって終了の時期が異なりますので、念のため個別に店舗に確認されることをおすすめします。
例えば、2022年9月17日(土)~18日(日)の口コミを調べてみると、コメダでかき氷を食べた!という人と、もう販売終了していたという口コミの両方がありました。
店舗によってまちまちのようです。
コメダ珈琲のかき氷2022の種類別の値段やカロリー
毎年コメダ珈琲のかき氷はフルーツの果肉たっぷりで目にも美しく、食べ応え十分と話題ですが、2022年も大いに期待したいところです!
2022年は定番の2種類(宇治抹茶氷、いちご氷)に、新フレーバー3種類(キャラメルオーレ、3種のフルーツミックス、アロエマスカット)を加え、計5種類のフレーバーのラインナップです!
2022年コメダ珈琲のかき氷は5種類!
- キャラメルオーレ 〈新登場〉
- 3種のフルーツミックス〈新登場〉
- アロエマスカット〈新登場〉
- 宇治抹茶氷
- いちご氷
どれも暑い夏にさっぱりと楽しめそうなフレーバーばかりですね!
新登場の「キャラメルオーレ」「3種のフルーツミックス」「アロエマスカット」はもちろんのこと、
定番の「宇治抹茶氷」や「いちご氷」も、どれにしようか迷ってしまうラインナップです。
また、練乳やソフトクリームなど、好きなトッピングを追加して楽しめるのがコメダ珈琲のかき氷の特徴でもあります。
ここからは、それぞれのフレーバーの価格と気になるカロリーをご紹介していきます!
2022年コメダ珈琲のかき氷の価格とカロリーは?
コメダ珈琲では、各かき氷で通常サイズとミニサイズを用意しています。
他のスイーツと比べ、氷を使っているのでカロリーは低めですが、ボリュームがあるのでカロリーも気になるところ。
それぞれのフレーバーの詳細と価格、カロリーをご紹介します!
キャラメルオーレ氷 〈新登場〉
カフェオーレシロップにビターなキャラメルソースが相性抜群!
ただしカロリーもかなり高めなので、食べすぎに要注意です。
サイズ | 価格 | カロリー |
通常サイズ | 680~740円 | 390kcal |
ミニサイズ | 580~640円 | 252kcal |
3種のフルーツミックス氷〈新登場〉
桃、バナナ、オレンジの3種類の果汁&果肉とピューレを使用したシロップがたっぷり。
3種のフルーツの甘さのバランスが良く、幅広い世代に支持される味です。
サイズ | 価格 | カロリー |
通常サイズ | 680~740円 | 180kcal |
ミニサイズ | 580~640円 | 97kcal |
アロエマスカット氷
マスカットさっぴぱりとした甘さとアロエの食感がアクセントになった、新食感のかき氷。
サイズ | 価格 | カロリー |
通常サイズ | 680~740円 | 184kcal |
ミニサイズ | 580~640円 | 110kcal |
宇治抹茶氷
宇治抹茶を100%使用したシロップは、抹茶の香りが口いっぱいに広がる大人の味。
サイズ | 価格 | カロリー |
通常サイズ | 680~740円 | 264kcal |
ミニサイズ | 540円~ | 132kcal |
いちご氷
かき氷の定番いちごは子どもから大人まで大好きな味で、トッピングと合わせて楽しんでも◎!
サイズ | 価格 | カロリー |
通常サイズ | 570~630円 | 253kcal |
ミニサイズ | 470~530円 | 126kcal |
意外にカロリーが高めなのは宇治抹茶氷といちご氷でした。
ここに、お好みでトッピングを足すとまた、金額・カロリーが変わってきます。
かき氷のトッピング
続いて、トッピングの値段とカロリーがこちら。
トッピング | 価格 | 1食あたりのカロリー |
ソフトクリーム | 120円 | 156kcal |
練乳 | 80円 | 83kcal |
小倉あん | 120円 | 235kcal |
例えば、宇治抹茶氷にトッピングでソフトクリーム+小倉あんにすると655kcalと、なかなかのカロリーになります。
美味しいので、ついついトッピングを追加してしまいますが、カロリーを気にされている方は少し注意が必要ですね。
まとめ
コメダ珈琲のかき氷の販売期間やカロリーや値段などの詳細をご紹介しました。
2022年は定番フレーバー(いちご、宇治抹茶)に加え、キャラメルオーレ、3種のフルーツミックス、アロエマスカットの3種類の新フレーバーが登場しました。
例年酷暑が続きますが、そんな暑い時期だからこそ冷たくてさっぱりとしたかき氷は疲れた体を癒してくれます。
コメダ珈琲の魅力でもあるトッピングはかき氷にも追加ができ、その時の気分でソフトクリームや、練乳を足してより濃厚な味にすることもできるのはうれしいですよね!
他のスイーツと比べカロリーも低めのかき氷ですが、フレーバーやトッピングによっては高くなるので、カロリーを気にされている方や、ついつい食べ好きてしまう方は少し注意が必要です。
暑ーい夏に、コメダ珈琲の「ふわっ、ヒヤッ、じゅわー」のかき氷をお楽しみください!