この記事では、治一郎バームクーヘンの味に対する「まずい」「美味しい」といった口コミ評判を比較してご紹介しています
毛筆の文字で治一郎と書かれたロゴから高級な雰囲気が感じられる「治一郎のバームクーヘン」
バームクーヘン好きの人なら一度はチェックしたことがあるのではないでしょうか。
ホール状のバームクーヘンはとても美味しそうですよね。
なかなか入手しづらい、ということでも話題になっています。
ところが、どうやら「治一郎のバームクーヘンは美味しくない」という口コミがあるという噂を耳にしました。
そこで、今回は「治一郎のバームクーヘン」の味の評判について調査します!
治一郎のバームクーヘンがお得にお取り寄せできる通販サイトもご紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。
治一郎バームクーヘンはまずい!という口コミ
こだわりの製法で作られた治一郎のバームクーヘンですが、まずいという口コミはあるのでしょうか?
調べたところ、少ないですが以下のような口コミが見つかりました。
まずい
バームクーヘンはやっぱ治一郎だと思ったもらったやつ甘すぎるし硬いしまずい
— おなりくん (@no1pigeonboy) May 12, 2011
治一郎のバームクーヘンもラスクもまずいんだがよくもらってしまう
— anne (@Tokosieoto) May 15, 2019
卵の味が濃すぎる
やっぱりバームクーヘンはクラブハリエだわ!あのなんとも言えない味!日本一のバームクーヘンだよ!
— bergamot (@FmcG1Rn8q6taDdp) May 30, 2021
治一郎は卵臭さが凄い…卵食べているみたいだもん、私には合わなかった…#クラブハリエ #たねや
卵をたっぷり使って仕上げた味が合わなかった、という口コミです。
卵をぜいたくに使っているから美味しい、という意見もあるので、この辺りは個人差がありそうですね。
番外編 「食べすぎが気になる」
そして「まずい」という口コミを探していたら、こんな意見が。
まずい!!!
— ともにゃん (@Yb3Nx6zOwUFXoNN) May 30, 2021
試験終わったら3キロ太ってた!!!
毎日治一郎のバームクーヘン食べてたからだ…🙁
体が重い……( ´)Д(`)
いきなり「まずい!」と書いてあるのでビックリしましたが、カロリーを取りすぎたかな?と思うと顔が青くなってしまいます。
こんな時間にお腹すいたんだけど
— まめ (@prayermame) March 12, 2018
お客さんから 治一郎のバウムクーヘンもらったんだけど
今はまずいよね pic.twitter.com/m36cUAxcvw
プレゼントでいただいた治一郎のバームクーヘンは、深夜に見ると食べたくなってしまいますね。
でも、夜に食べてしまうのはカロリー的に「まずい」かもしれません。
ということで、冶一郎のバームクーヘンの味がまずいのではなく
「食べすぎが気になる」
という意味で使われている口コミがいくつかありました。
治一郎バームクーヘンは美味しい!という口コミ
続いて、治一郎のバームクーヘンは「美味しい!」という口コミをチェックしてみると
甘すぎずしっとりした風合いを評価する口コミがたくさん見つかりました。
初めて!食べた!!!治一郎!!!
— ☔雨ぽ。☔ (@Y_u_p_p_o) May 23, 2021
おいしいあいいいい!!! pic.twitter.com/2kbcLsGmXm
治一郎のバームクーヘンを初めて頂いたのですが美味しい!甘ったるくないしっとりバームクーヘン口が幸せ
— もかこ (@tenshokusiti) May 30, 2021
初めて食べると美味しさに感動するのが冶一郎のバームクーヘン!
老若男女問わず好きな人が多いバームクーヘンですが、数あるバームクーヘンのなかでも治一郎のものが甘すぎず好きという意見も多かったです。
治一郎のバームクーヘンはちゃめちゃに美味しかった……凄くしっとりしてて甘さも控えめで個人的に一番好きなお味🥺🥺🥺
— 鵺一(やいち) (@mimicry81) May 31, 2021
バームクーヘン食べたい。
— 食い倒れたモココは異世界に転生して悪役令嬢から聖なる退魔師にジョブチェンジしました (@choppy000) May 30, 2021
おいしいやつ。
ユーハイムさんはすきだけど嬉しいもらいものの味がする。
治一郎さんはご褒美の味…
「ご褒美の味」と例えられた見事な食レポ♪
贅沢な味なのがよくわかります。
治一郎のバウムクーヘンは、ホール以外に、一口大にカットされたバームクーヘンもあるのですが、こちらもしっとりしていて美味しいと好評です。
少しずつ食べられるのが嬉しいですね。
今日のデザート。
— さくらもち (@skskomochi) May 31, 2021
丸々売ってるけど、治一郎のバームクーヘンはこのカットしてる奴が好きなんだよね…少し食べたいときによい。
あと丸々のやつよりしっとりジューシーな気がする。 pic.twitter.com/8PDXiEZ9X0
一流スイーツショップのパティシエさんが作っているような味がするという口コミも。
信じられないぐらい美味しすぎてすぐ無くなってしまう…
— パパはイノっち (@PAPA55ino) May 29, 2021
なんやこれ。世界一のパティシエが作ってるんか…
ま、いいや!とにかく好き‼️ pic.twitter.com/EVQWzfZHyf
一般的なバームクーヘンは、食べているうちに喉が乾いてくることもありますが、治一郎のバームクーヘンはしっとりしているので、飲み物いらずで食べられると評価する人もいました。
治一郎のバームクーヘンは飲み物いらねぇぜ
— 静岡県の食を伝えるぎゅたあくbot (@mesitero_gyuta) May 28, 2021
治一郎バームクーヘンはまずい?美味しい?結局どっちなのか比較
SNSで治一郎バームクーヘンの評判を見ると、「まずい」という評価はごく少数。
「卵の味がするので口に合わない」という口コミもありましたが、ほんのわずかです。
この「卵の濃さが美味しい!」と絶賛する口コミもありましたので、人の好みによる違いと言えそうです。
一方、圧倒的に多かったのが「治一郎バームクーヘンは美味しい!」という口コミです。
特に、初めて食べた人の美味しさに対する驚きが多かったなと感じました。
他のバームクーヘンは食べられなくなったという意見も多数。
治一郎バームクーヘンはよく噂になっているので、初めて食べるときは期待も大きいでしょう。
その期待を裏切らない味、ということがよくわかる結果になりました!
治一郎バームクーヘンは通販お取り寄せが便利
しっとりふんわり、美味しいと評判の治一郎バームクーヘン。
食べたいと思ったら、通販で全国どこからでもお取り寄せができます。
治一郎公式通販サイトもありますが、ここでおすすめなのが大丸松坂屋の通販です。
両サイトともバームクーヘンの価格は同じですが、大丸松坂屋の送料の方が安く設定されています。
バームクーヘン(直径約14.5cm高さ8cm)税込み2160円の送料
- 治一郎公式オンラインショップ:関東甲信越・北陸・東海・近畿地方605円から(夏場クール便:825円から)
- 大丸松坂屋(治一郎):全国一律495円(夏場クール便:715円)
大丸松坂屋の方が公式オンラインショップよりも100円以上お得です☆

大丸松坂屋「治一郎バウムクーヘン」
治一郎バームクーヘンの特徴
治一郎のバームクーヘンは、2002年から株式会社治一郎が展開するバームクーヘン専門店です。
今までにないような、しっとり美味しいバームクーヘンを目指して職人さんが何度も作り直した努力の結晶!
治一郎のバウムクーヘン🍰
— ゆきふくキッチン (@yukifukukitchen) May 6, 2021
しっとりやわらかでとっっっても美味しかった〜〜😋💖
2人でペロッと食べてしまった…😭#おやつの時間#治一郎#バウムクーヘン#料理好きな人とつながりたい#料理好きな人と繋がりたい#お菓子作り好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/DhiBL3WDdh
「治一郎」というお店の名前は、バームクーヘンを作った職人さんの一人のお名前から付けられました。
治一郎のバームクーヘンの特徴の一つは、一層一層の薄さです。
バターが香る生地が、なんと24層も重なっています。
なので、しっとりふんわりした口溶けの良い食感になっているのですね。

まとめ
今回は、自分へのご褒美や贈り物にと話題になっている「治一郎のバームクーヘン」の味について調べてみました。
「まずい」という表現は、「卵の味が強い」という好みによるものや、手が止まらなくてカロリーを取りすぎる!という表現だったことがわかりました。
一方で、圧倒的に多かったのが「美味しい」という口コミです。
バームクーヘンは生地を重ねて焼くことから、「幸せを重ねる」ことを連想されるのでお祝い事によく使われます。
初めて食べた人が感動するほどの味なら、大切な方へのギフトにも安心ですね。
