治一郎のバウムクーヘンと言えば、バターが香るしっとりとやわらかい生地が特徴的ですね。
「一歩先の美味しさ」を大切にする治一郎のバウムクーヘンはホールタイプはもちろん、個包装されたカットタイプも販売され、贈り物などさまざまな用途で活躍しています。
気になるのが日持ちやカロリー、そしてお値段。
せっかくなら美味しくて、さらにコスパの良いものを贈りたいですよね!
今回は「幸せを重ねる」治一郎のバウムクーヘンの日持ちやカロリー、そしてお値段についてまとめました。
便利なお取り寄せ情報も併せてご紹介します!

治一郎 バウムクーヘンの日持ち(賞味期限)はどのくらい?
一般的にバウムクーヘンは常温で保存ができ、日持ちもするので贈り物にも喜ばれますが、治一郎のバウムクーヘンの日持ちはどのくらいなのでしょう?
治一郎 バウムクーヘン(ホール)の日持ち
24層の薄くレアに焼き上げた生地はしっとりしていて、飲み物がいらないほど!
そんな繊細なバウムクーヘンを目でも楽しめるのがホールタイプです。
ホールタイプは高さ約4cm、約8cmの2タイプがあり、日持ちはどちらも約2週間。
保存方法は高温多湿を避け、常温とされています。
治一郎 バウムクーヘン個包装(カット)の日持ち
治一郎ではホールタイプの他にも個包装のカットタイプも販売!
1個の個包装には、4切れのバウムクーヘンが入っていて、1個(バラ売り)、10個入り、15個入りの3タイプがあります。
食べやすい一口サイズにカットされ、個包装なので保存も安心です。
こちらも高温多湿を避けた常温での保存で、日持ちはホールタイプと同じく約2週間です。
どちらも比較的日持ちして、保存方法も簡単ですね!
治一郎 バウムクーヘンのカロリー
しっとり食べ応えのあるバウムクーヘンですが、気になるのがカロリー、イメージとしては高そうですよね。
ホールタイプ、個包装のカットタイプそれぞれどのくらいのカロリーなのか調べてみました。
治一郎 バウムクーヘン(ホール)のカロリー
ホールタイプのバウムクーヘンは箱入りで包装されていますが、裏側の底の面に栄養成分表示の記載があります。
気になるカロリーは「栄養成分表示」内の「熱量」に相当します。
見ていくと、
高さ8cmのバウムクーヘンのカロリー(熱量)は1個当たり、2,370kcal
高さ4cmのバウムクーヘンのカロリー(熱量)は1,185kcalと表示されています。
高さ約8cmの栄養成分表示 1個あたり | |
熱量(カロリー) | 2,370kcal |
たんぱく質 | 37.4g |
脂質 | 132.5g |
炭水化物 | 257.1g |
食塩相当量 | 1.6g |
高さ約4cmの栄養成分表示 1個あたり | |
熱量(カロリー) | 1,185kcal |
たんぱく質 | 18.7g |
脂質 | 66.3g |
炭水化物 | 128.6g |
食塩相当量 | 0.8g |
なかなかのカロリーの高さですね。
ですが、あくまでもバウムクーヘンのホール1つあたりのカロリー、少しずつ食べる分には高すぎる!ということはありません。
ただし美味しくてついついたくさん食べてしまいますので、食べすぎには注意が必要です。
治一郎 バウムクーヘン個包装(カット)のカロリー
カットタイプのバウムクーヘンは個包装の裏面にカロリーが記載されています。
治一郎バウムクーヘン1袋(4カット)あたり296kcalで、1カットあたり74kcalになります。
個包装の栄養成分表示 1袋(4カット)あたり | |
熱量(カロリー) | 296kcal |
たんぱく質 | 4.7g |
脂質 | 16.6g |
炭水化物 | 32.1g |
食塩相当量 | 0.2g |
こちらも同じくカロリーは高めですが、個包装の食べきりなので、食べすぎが心配な方にはおすすめです。
治一郎 バウムクーヘンの原材料
治一郎の公式のホームページによると、バウムクーヘンに使用している原材料は、次の通りです。
鶏卵、砂糖、小麦粉、ショートニング、麦芽糖、バター、植物油脂、米粉、乳等を主要原料とする食品、食用乳化油脂、洋酒、澱粉、水飴、全粉乳、食塩、寒天加工品、乳エキス、トレハロース、乳化剤、膨張剤、グリシン、香料、(原材料の一部に卵、小麦、乳成分、大豆、オレンジを含む)
(治一郎公式ホームページより引用)
バター香るしっとりとした生地は、鶏卵にショートニングやバター、油脂などを使用しているのでカロリーはやはり高めになります。
おやつとして食べる分にはさほど心配する必要はありませんが、カロリーや糖質が気になる方は食べる量を決めるなど工夫をすれば美味しく楽しめそうです!
ただ、洋酒を使用しているので、お子さんやお酒に弱い方は少し注意が必要かもしれません。
治一郎 バウムクーヘンの値段は?
ここでは治一郎のバウムクーヘンの値段について紹介します。
治一郎 バウムクーヘン(ホール)の値段
先にご説明したとおり、治一郎のホールタイプのバウムクーヘンは高さが約4cmと、約8cmの2タイプあります。
治一郎の公式オンラインショップ、直営店では下記の値段で販売されています。
治一郎バウムクーヘンのサイズ(直径cm×高さcm) | 値段(税込) |
約14.5cm×約8cm | 2,160円 |
約14.5cm×約4cm | 1,296円 |
治一郎 バウムクーヘン個包装(カット)の値段
個包装されたカットタイプのバウムクーヘンは3タイプで、価格は以下の通りです。
個数(1袋4カット入り) | 値段(税込) |
1個(バラ売り) | 270円 |
10個入り | 2,900円 |
15個入り | 4,320円 |
カットのバウムクーヘンは1個から買えるので、初めて食べる方、ホールを買おうか迷っている方、おやつやちょっとしたおすそ分けとしても便利!
また、全体的に値段も手ごろなので、普段使いから贈り物まで気軽に利用できますね!
治一郎 バウムクーヘンは通販お取り寄せができる!
現在、静岡の本店を中心に9都府県に27店舗を構える治一郎。
店舗のない地域にも催事や期間限定ショップをオープンするなどしていますが、いつでも買える状況にない・・・
そんな方には通販によるお取り寄せが便利です!
高さ約8cmのホールタイプ の治一郎バウムクーヘンなら、大丸松坂屋オンラインショッピングの方が送料が安い場合があるので要チェックです!
公式オンラインショップ
こちらは治一郎の公式ホームページ上にあるオンラインショップです。
ここでは人気のバウムクーヘンや期間限定で販売される季節のお菓子も購入が可能。
送料については605円~(1万円以上のお買い物で送料無料)、のしやメッセージカード、紙袋の有無を選択することができます。
大丸松坂屋オンラインショッピング
大手百貨店の大丸松坂屋のオンラインショップでも治一郎のバウムクーヘンを購入ができます。

現在、高さ約8cmのホールタイプのみの取り扱いですが、金額は公式と同じです。
送料は495円と公式オンラインショップよりお手頃ですが、のしやラッピングの対応は不可のため、ラッピングの必要がないご自宅用としての購入がおすすめです。
> 大丸松坂屋「治一郎バウムクーヘン」まとめ
今回は治一郎バウムクーヘンの日持ちやカロリー、お値段の他、お取り寄せについてご紹介しました。
約2週間日持ちするバウムクーヘンはホールタイプの他、カットの個包装タイプもあり人数や構成でさまざまな用途で使い分けができます。
また、治一郎バウムクーヘンは、ホールタイプだけでなく個包装されたカットタイプも販売されているので、初めて治一郎のバウムクーヘンを食べる方や、ちょっとおやつという時にも最適です。
治一郎バウムクーヘンは高級感がありつつも、お値段は270円~4,320円とお手頃なのもうれしいポイントです。
カロリーは、1袋(4カット)あたり296kcalで、1カットあたり74kcalほど。
最近は店舗に行かずとも、治一郎の公式オンラインショップをはじめ、百貨店や大手通販サイトからもお取り寄せができるようになったので、より便利になりました。
バター香るしっとりとした生地のバウムクーヘンで楽しむおやつ時間を、家族やご友人、職場の方たちと楽しみませんか?
