テレビやSNSで話題のケーキ屋さん、ファウンドリー(FOUNDRY)。
お店では、連日ケーキを買いたい人の行列ができるほどの人気。
見た目もおしゃれでフルーツのトッピングの量がたっぷり、と聞けば一度は食べてみたくなりますよね。
話題のファウンドリーですが、やっぱり気になるのは味ではないでしょうか。
ファウンドリーのケーキは「美味しい」と絶賛される一方、「まずい/美味しくない」という気になる噂も…。
そこで今回は、ファウンドリーのケーキが美味しいのかそうでないのか、口コミをチェックしてみました。
ファウンドリーのケーキの特徴
ファウンドリーは、人気スイーツブランドのオードリーやタルティンを展開する株式会社PLAISIR(プレジィール)が手掛けるスイーツショップです。
ファウンドリーのケーキの特徴はとにかく豪華なこと!
フルーツケーキは大きなフルーツが贅沢にトッピングされています。
#いちごの日 ということで、、、
— HANKYU FOOD NEWS (@hankyu_food) January 15, 2021
いちごたっぷり乗ったこちらのケーキを置いておきます🍓🍓🍓#ファウンドリー #福岡県産大粒あまおうのタルト #阪急うめだ本店 #うめはんデパちか #hankyu pic.twitter.com/WhEIuzOghZ
とにかく盛りだくさんといった感じで、写真映えも抜群!
ファウンドリーのケーキで使うフルーツは、契約している農家から仕入れた旬のものだけを扱っています。
なので、季節限定のケーキが多いのも特徴の一つです。
限定ものが多いのですから、「買い逃したくない」と新作が出るたびに行列ができるのは納得ですね。
ファウンドリーのケーキはまずい/美味しくない!という口コミ
こだわりの素材を使い見た目もキレイなファウンドリーのケーキですが、まずい/美味しくないという口コミは本当にあるのでしょうか?
調査したところ、わずかですが確かに以下のような口コミがありました。
新宿のデパートに入ってるような有名なケーキ屋さんのやつ、見た目美味しそうだから買うと、ブランデーとかの味が濃すぎて、毎回コージーコーナーで買えばよかった。ってなるから、やっぱり好みによって全然違うと思うんだよね。
— ぽけまる (@pokemaru_pien) May 22, 2021
グラマシーニューヨークよりファウンドリーよりコージーコーナーが好き
一般的に、「お酒の味がするケーキが苦手…」という方は少なくないようです。
もしもお子さん用に買う場合は、念の為チェックが必要かもしれませんね。
他にも、口コミサイトをチェックしたところ
「メロンの皮が付いていたので食べにくかった」
「好みのフルーツではなかった」
「高いので期待しすぎてしまった」
という感想がありました。
ファウンドリーのケーキは美味しい!という口コミ
次は、圧倒的に多かった「ファウンドリーのケーキは美味しい!」という口コミです。
そごう横浜店のデパ地下にあるファウンドリーさんで「大粒あまおうのタルト」。
— tomo♪ (@tomorinn102477) May 23, 2021
ケーキに刺さったスポイトには練乳ソースが入っているのでお好みで😊
あま〜いイチゴと甘さ控えめな生クリームとサクサクとしたタルト💕
美味しい〜🥰
幸せな気分になれました💕💕💕💕 pic.twitter.com/C4UzXaS23N
たっぷり苺が乗ったタルトが美味しいとの口コミです。
練乳が飾りのように付いているのもポイント♪
ファウンドリー
— オレンジジャック (@_orange_jack) May 23, 2021
宮崎県産完熟マンゴー
静岡県産クラウンメロン
贅沢すぎる美味しさ😍 pic.twitter.com/VoUVdBvkqK
大きなマンゴーとメロンが贅沢に使われたケーキ。
暑くなってきた季節にピッタリです♪
誕生日といっても外食できないし、
— ありすた@SES営業・人事 (@ari_ses) May 19, 2021
ご褒美に大好きなフルーツタルト☺️❤️
季節の旬のフルーツを使うFOUNDRY(ファウンドリー)さん🤤たまらん😭#FOUNDRY pic.twitter.com/JPsZW1ZhnD
自分へのご褒美にピッタリの素敵なケーキです。
いつものファウンドリー
— もち 🌌🍅 ★★★★ (@nohoho0326) April 12, 2021
湘南ゴールドじゃないけど柑橘「せとか」が乗ったケーキ
クリームに負けない甘さで満足☺️#HBFJ pic.twitter.com/XNN8TFllio
「せとか」を使ったみかんのケーキと「あまおう」のケーキ。
「せとか」好きにはたまりません。
モンブラン!!!
— あゆみん (˙꒳˙♡) (@ayu_dear_s2) October 31, 2018
なんで素敵な、、、(>_<)💓
1個800えん。。高いけど食べたい!買う!(笑)#ファウンドリー pic.twitter.com/FIuTyxU2aV
1個約800円のケーキというとかなり贅沢な部類ですよね。
でも誘惑には勝てません!
ファウンドリーのスイーツいただきました🍰
— 銀座パリス御徒町店 (@Ginza_Paris) October 20, 2017
フルーツ🍇を贅沢に使っててすごく美味しい~😋
上品な生クリームも格別(⋈◍>◡<◍)。✧♡
写真じゃわからないけどおススメです!#ファウンドリー #スイーツ #きんようび #お洒落 #女子 #おやつ #お菓子 #池袋 # # pic.twitter.com/OUImGBDvog
ぶどうの大きさにビックリしますね。
ファウンドリーのケーキは美味しい?美味しくない?口コミ比較結果
ファウンドリーのケーキは美味しいか美味しくないかという口コミをチェックしたところ、「まずい/美味しくない」という評価は、わずかにありました。
ファウンドリーのケーキが美味しくないと感じた方は、ブランデーが効いていたので口に合わないと思ったのかもしれません。
いつも食べているケーキと違った風味だとビックリしますよね。
また、「フルーツが皮が付いていたから」という口コミは、食べにくいとう気持ちが美味しくないという評価になってしまったのでしょう。
とはいえ、正直言うと「まずい/美味しくない」という口コミほとんど無く、探すのにかなり苦労したほどです。
圧倒的だったのが「美味しい!」という口コミでした。
特に「フルーツが甘くて美味しい」「クリームは甘すぎず食べやすい」といった評価が多かったなという印象です。
まとめ
今回は、フルーツが盛りだくさんで華やかなファウンドリーのケーキの味について調べました。
口コミを調べたところ、少数ですが「まずい/美味しくない」という口コミもあるようです。
ただ、評価の低い人の口コミは「お酒が入っていた」「食べにくかった」ということで、ファウンドリーが本格的なケーキ作りを追求しているからこその評価であることが分かりました。
一方、大多数だったのが「ファウンドリーのケーキは美味しい」と絶賛している口コミです。
ファウンドリーでケーキを買いたいとお考えの方はぜひ参考にしてください。