ザッハトルテなどチョコレートのスイーツで有名なデメル(DEMEL)。
高島屋や三越など高級デパートにあり、行列ができるほどの有名店です。
オーストリアの本格的なスイーツが味わえると人気のデメルですが、「美味しい!」という口コミの他に「美味しくない/まずい」という口コミがあるようです。
ということで、今回はデメルの味の口コミについて調査してみました。
デメルの特徴
デメルは、かつてのオーストリアのハプスブルク家や貴族の人々に愛されたオーストリア宮廷御用達のスイーツショップです。
お店の名前は、オーストリアの王宮劇場近くにあった洋菓子店で腕をふるう職人長「クリストフ・デメル」の名前から付けられました。
今でも由緒正しいオーストリアのスイーツの味を受け継いでいます。
デメルで人気のスイーツといえばザッハトルテやチョコレートです。
デメル・ジャパンのザッハトルテ
— たまちゃん (@yu_taaama) May 22, 2021
ネットで美味しいとのことで頼んでみました🍰
生クリームを添えてお茶会でいただきますわ🫖✨
#猿のお茶会 pic.twitter.com/tFyxz9spBt
チョコやスイーツのパッケージはとても上品ですね。
手土産にもピッタリです。
今日のティータイムはDEMELのチョコレート…🐈🍫 pic.twitter.com/cuL4g2nwCL
— ひで。 (@trustless629) May 20, 2021
話題の「猫の舌チョコレート」もデメルです。
母親がお誕生日なので🎂デメルの生クッキーにした~🎉😊✨
— akitsu👓ジョヴォビッチ (@akitsuyan) May 26, 2021
実は以前プレゼントで渡したことはあるんだけど、自分では食べた事がなかったりしてw🤭
もったいないからちょっとづつ食べていく事に~😋 pic.twitter.com/dsEEOZQdV7
焼き菓子は、普通のクッキーに加えて「生クッキー」もあります。
デメルは美味しくない!という口コミ
歴史あるデメルのスイーツですが、本当に「美味しくない」という口コミはあるのでしょうか?
調査したところ、ごくわずかですが以下のような口コミがありました。
@SayakaApple 言っちゃ何だが、ホテルザッハとデメルのは外側が美味しくない。チョコレートじゃなくてチョコ味の砂糖衣なんだもん。でもアレをチョコにするとオペラと区別つかない。
— キートス (@kahvikiitos) January 4, 2011
思っていた味よりもかなり甘かったのでしょうか。
福袋を一生懸命消費中なのだが、DEMELの福袋はもう買わないw
— かわせみ2411 (@kawasemi2411) January 26, 2021
ケーキもクッキーも美味しくない。急にザッハトルテ食べたくなった時だけお邪魔します
多めに買ってしまうと、口に合わなかった時に大変ですよね。
デメルよりホテルザッハーのザッハトルテの方が好きです。。クラシカルでトラディッショナルなやつですね☺️美味しいですよね✨
— ちゃんみお (@CMio19) May 24, 2021
ホテル・ザッハーの方のザッハトルテと比べている方の感想もありました。
デメルは美味しい!という口コミ
一方、SNSで圧倒的に多かったのが「デメルは美味しい!」という口コミです。
その一部をご紹介しましょう!
デメル!( ╹▽╹ )
— あやぴす (@ayapis05) May 25, 2021
初めて食べたけどなかなか美味しかった(。•̀ᴗ-)✧ pic.twitter.com/IlKtTHQYoU
ストレートに「美味しい」という口コミです。
先日TLでザッハトルテが流行ってたので、デメルのザッハトルテ買ってみたよー✨めちゃくちゃ甘くてびっくり、紅茶は砂糖なしにして正解だった!でもクセになる味…🍫 pic.twitter.com/Oiep2a4KTU
— さくら@ライトスプリング (@MD35W1) May 27, 2021
デメルのザッハトルテは、初めて食べると「思ったよりも甘かった!」との口コミが多くありました。
紅茶と一緒に甘い時間を過ごせますね。
夫がデメルのガトーショコラ買って帰ってきてくれた!しごでき過ぎて拍手。美味いそして美味い(*´﹃`*)
— カフカ (@cafkana) May 27, 2021
この外側のチョコのザラっとした感じと中のトロッとしたの最強にしゅき。 pic.twitter.com/ocSiSl3e8Q
ザッハトルテの表面のチョコレートはザラっとしている食感です。
中にあるチョコレートクリームとの対比がたまりません。
遅れた母の日と、家決まったお祝いで母親と一緒にデメルのケーキ食べた❣️😋
— かて🦦🌸🍣すしちゃん (@lib_omoro) May 25, 2021
デメルおいしすぎる、このチェリーのタルト一生大好き😭😭💜🌸🧚♀️
母親めちゃんこ幸せそうにしててよかった☺️💗🌼 pic.twitter.com/1VSs4AkGPq
お祝いのプレゼントにデメルのチェリータルト♪
お母さまが喜んでくれる最高のプレゼントです。
デメルのトリュフトルテ💕
— TAaNA🌹 (@_h_t_w2021_) May 22, 2021
結構大きめ🍫
1人では食べきれませんでしたが、
大満足🥰#デメル
#DEMEL #トリュフトルテ #スイーツ #sweets pic.twitter.com/cXsLE16kYH
見ているだけで豪華な気分になるトリュフトルテ。
美味しい時間が過ごせます。
本家の方のザッハトルテは味が濃いので、どちらかというとデメルのザッハトルテの方が食べやすいという人は多いかもしれない。デメルのものは国内でも購入できますね。
— いわぽん (@yiwapon) May 27, 2021
ホテル・ザッハーのザッハトルテと比べると、デメルの方が日本人には合うかもしれないという口コミです。
デメルのクライネクーヘンは、オシャレさとおいしさを兼ね備えた存在。ココア生地にいちじくを入れラム酒を効かせたフィグと、ピスタチオ生地でチェリー酒入りのチョコレートを包んだちょっぴり大人味のミニケーキ。ウィーン王室のお茶会ってこんな感じかしら…(夢見心地) pic.twitter.com/xlE4vPzmP2
— おみやん@OMIYA! (@omiya_data) May 25, 2021
味や食感を詳しく食レポされた口コミは、お買い物をする際の参考になります!
贅沢なミニケーキはギフトや自分へのプレゼントにも♪
今日はもう一個
— けろ (@kkeerroo) May 25, 2021
緑色のいいものあるんだ~🐸
大好きなチョコ屋さんデメルの
ピスタチオクッキーだ(^ー^)ノ
隅々まで美し過ぎない?!
開けるとちょっと杏仁を
彷彿とさせるような甘い薫り。
緑色って素晴らしいな
💚🐍🐸🐢🍏🍈🍀🌱🌵🎄 pic.twitter.com/LatND7aAVE
最近流行っているピスタチオ味のクッキーです。
緑色のパッケージが鮮やかですね。
デメルは美味しい?美味しくない?どちらなのか比較
「デメルのスイーツは美味しくない」という口コミは、数は少ないもののありました。
とはいえ、オーストリアのお菓子といえば、日本のお菓子と比べて「とても甘い」のが特徴!
以前、知人から「オーストリアで食べたお菓子の甘さにビックリした」と聞いたことがあります。
SNSでも
フォロワーさんで甘いの得意!!というより、甘すぎるのは苦手という声をよく聞く気がする。オーストリアのお菓子やトルテは甘さで殺しに来てる感がすごいよ
— mogu🇦🇹 (@MossSheepMogu) April 19, 2018
と書いている方がいました。
なので、「甘いのは苦手」という方には、おススメではないかもしれません。
一方で、「デメルは美味しい」と絶賛している口コミがほとんどであることも分かりました。
オーストリアのハプスブルク家が認めた美味しさは、現在の日本でも評価されているということでしょう。
まとめ
オーストリアの王室御用達で世界中から愛されているデメル(DEMEL)。
今回は、歴史あるデメルの味の口コミについて調査しました。
デメルの口コミには、わずかではありますが「美味しくない」という評価もありましたが、オーストリアのお菓子の特徴である「甘いお菓子」の味が合わなかったという印象です。
一方、大多数だったのが「デメルは美味しい」という口コミでした。
伝統的なオーストラリアのスイーツを堪能したい人にはおススメです!
大切な方へのギフトや自分へのご褒美にデメルを買ってみたい、という方の参考になりましたら嬉しいです。