職人の手作業による繊細な見た目とこだわりの素材で作られるベルアメール。
ベルアメールの商品は、定番のパレショコラからケーキ、焼き菓子までととっても豊富で、どれも大人気です。
ですが、気になるのはそのお味。
本当に美味しいの?「まずい」という口コミ評価もあるのでは?
今回は、そんなベルアメールの人気No.1のパレショコラやケーキ、京都別邸の評判を調査しました。
それぞれの「美味しい!」や「まずい」といった口コミも集めましたので、検証していきましょう!
ベルアメールのパレショコラは「まずい」口コミ評判ある?
定番から季節限定のフレーバーまで30種類とバリエーション豊かなパレショコラは、ベルアメールの一番人気の商品ですよね!
そのかわいい見た目と1枚292円というコスパの良さ、豊富なフレーバーで自分用のほか、プレゼントにも最適です!
そんなベルアメールのパレショコラの評判はどうなのでしょう?
まずい!という口コミ
ベルアメールのパレショコラがまずい!という口コミはあるのでしょうか?
こちらは、ベルアメールのパレショコラが「見た目ほどおいしくなかった」との口コミです。
今年は(自分の中での)定番品しか買わなかったな
— nymphet (@nymphet) January 24, 2022
デメルとかメリーチョコレートとか
ベルアメールはパレショコラ見た目程おいしくないけど京都別邸のスティックショコラがめちゃくちゃおいしい、でも今年バレンタイン商戦のスタートダッシュ遅れてしまったので買えなかった
華やかで可愛らしいデザインが多いパレショコラ。
見た目から味をかなり高く期待してしまったようですね。
こちらも同様に見た目や価格帯にかなり期待して「まずい!」と感じてしまった方の口コミです。
見てしまったので言及するけど、ベルアメールは見た目だけが良くて、味はあの価格帯なのにびっくりするくらいまずいので特効する必要無いと思う。普通に明治ザ・チョコレートの方がうまい。本当に。
— ぴゅあ (@krisk_Q) April 19, 2020
こちらは、パレショコラか定かではありませんが、ベルアメールの商品の中でも特定の味が「まずい!」との口コミ。
パレショコラだけでも30種類あるので、味に多少の好き嫌いが出てしまうようですね。
ベルアメールのワサビ味はまずいぞ
— キヨ (@graveofkiyo) April 20, 2020
美味しい!という口コミ
代わってこちらは、ベルアメールのパレショコラが「美味しい!」という口コミです。
まずは、甘みの強いフレーバーを食べた方の口コミです。
ベルアメールのパレショコラ、ブルーアールグレイにオレンジブランというフレーバーらしい。かなり甘みが強いので少しずつゆるゆると味わう
— ぐらむ (@thousandgrams) October 17, 2021
寒くなると甘いものがおいしい pic.twitter.com/HZXXHRuWb9
寒い日こそ甘みの強いものが美味しく感じますよね!
こちらは期間限定のフレーバーのパレショコラを購入された方の口コミです。
夏もやっぱりチョコが好き🍫💕
— カオリン (@rikoxhana) July 10, 2021
ベルアメールの限定パレショコラ
\\ミルキーウェイ//✨✨可愛いくてめっちゃビターでおいしい✨✨#belamer pic.twitter.com/iYq5LucsSO
先ほどのフレーバーと打って変わり、こちらはビターなお味のよう。
味の好み以外に寒い冬にはしっかりとした甘み、暑い夏には甘さ控えめと季節で味わいを楽しめるのも魅力ですね。
30種類もある種類豊富なパレショコラは1枚292円ととってもお手頃!
まとめて自分用にはもちろん、プレゼントにしても喜ばれること間違いなしです。
おいしいのかよく分かんない高いチョコよくあるけど、ベルアメールのパレショコラは1枚300円くらいなのに1枚1枚がめちゃくちゃ可愛くてすごく好き
— 春雨 (@SSR_hrsm) March 14, 2020
しかもおいしい pic.twitter.com/zP6uGl653b
チョコレートのお供といえばコーヒーをイメージしますが、ベルアメールのパレショコラは紅茶とも相性が良いようです!
食後のお楽しみ💓
— 🍋 ིྀかりん (@_k_a_r_1_n) February 19, 2021
❥ルピシア Sungma SFTGFOP1
ダージリン秋
お子様は薄めで
❥ベルアメール
・パレショコラ はちみつ
はちみつジュレ入りダークチョコ🍫
・マンディアン 抹茶
これはおいしい〜😋
✨金曜日なので特別に2枚✨
ペアリング最高でした❥#木漏れ日のお茶会 pic.twitter.com/9F2YY8La8K
こちらも、ベルアメールのパレショコラを紅茶でいただく組み合わせ!
【✨🍫今日のチョコレート🍫✨】
— まりや🎂3/20誕生日 (@telemari_315) July 11, 2019
今日のチョコレートはベルアメールの「パレショコラ チョコミント」!久しぶりに頂いたのだけどやっぱりおいしい♥ミントとチョコレートのバランスがとてもよく、香り高い調律を感じる一枚…そこにぱらりと振りかけられたカカオニブがいいアクセント、最高よ♥ pic.twitter.com/GE3zzbU8Fn
コーヒーにも紅茶にも合うベルアメールのパレショコラは最強ティータイムのお供!
しかもコスパも良いので、まとめ買いしておいてその日の気分にあったフレーバーを味わえる楽しみがありますね。
結論
ベルアメールのパレショコラ の味に対する評判は、一部で「見た目ほどおいしくなかった」という口コミがあったものの、大多数は「美味しい!」との口コミでした。
「まずい」と感じてしまった原因としては、
- かわいらしい見た目や価格からかなり期待してしまい、「思ったほどおいしくなかった」
- バリエーション豊かなフレーバーが特徴なだけに、味の好き嫌いも分かれる
ことが挙げられます。
ただし、それ以外は「美味しい!」との口コミが大多数なので、味の感じ方については個人差があるようです。
ベルアメールのケーキに「まずい」口コミ評判ある?
素材にこだわったケーキも人気のベルアメール。
ケーキはどれもショコラを用いて作られており、さすがショコラ専門店といったところです。
どんな口コミがあるのでしょうか?
まずい!という口コミ
こちらはベルアメールのケーキについての口コミです。
ベルアメールのケーキウマいけど甘すぎてコーヒーないと詰む pic.twitter.com/E2UckSWgeI
— TOKI (@allhottoki) December 24, 2021
「おいしいけれど甘すぎる」との感想でした。
味の感じ方は人それぞれですが、この方には甘すぎたようです。
しかし、「甘すぎる」けれど「おいしい」、コーヒーがあれば甘みを緩和できるので、まずいという口コミには当てはまらないかもしれませんね。
なお、その他にベルアメールのケーキについて「まずい!」というコメントは見つかりませんでした。
美味しい!という口コミ
ここからは、ベルアメールのケーキが「美味しい!」という口コミです。
かなりの数の口コミが投稿されていました。
まずは、ベルアメール期間限定のケーキについての口コミです。
ショコラを使用したベルアメールのケーキはバレンタインにもピッタリですね。
見た目はもちろん、味も美味しいため言うことがありません!
ベルアメール🍫の期間限定ケーキ🍰
— ゆみっち(*˙︶˘*)💖 (@yumikitty_2980) February 14, 2022
可愛くて❤美味しかった( *ˊᵕˋ*) 〜ᐝ🍓 pic.twitter.com/0xJdFgdvjr
こちらはショコラにチェリー、びわ、洋ナシのケーキについての口コミです。
ベルアメールこれも美味しかった
— ながた。 (@25mushi) February 14, 2022
チョコケーキの下見に行ったらコレがあって
左からチェリー、びわ、ポワール
生フルーツが乗ってて、下にチョコプレートとかビスケット生地っぽい何かが敷かれててめっちゃ美味しい
びわ大好きマンやから買わずにはいられんかった pic.twitter.com/F4D0A7BZiz
一つひとつ凝ったデザインに、生のフルーツやショコラ、ビスケット生地の組み合わせがマッチして「美味しい!」とのことでした。
組み合わせが難しそうなフルーツをそれぞれショコラやクリームなどと合わせて仕上げるのはさすがですね!
そしてこちらは、舌が肥えた方からのお墨付き!
ベルアメールのケーキはだいたい600円前後ですが、「それ以上の価値がある!」という口コミです。
ベルアメールのケーキめちゃんこ旨いわ。
— ちゃり (@____chari____) February 13, 2022
神戸の安旨ケーキで舌肥えてたけど、こいつは900円の価値ある。
続いて、チョコケーキが濃厚で美味しい!との口コミです。
ショコラ専門店だけあってチョコの濃厚さには定評があるようですね。
ベルアメールのチョコケーキ。
— 鳳ゆい (@lapislazuli0131) February 12, 2022
チョコが濃厚で非常に美味しい。 pic.twitter.com/3TqFdu8Ft1
こちらも、ケーキの美味しさに「説明不要!」との口コミです。
ショコラ生地にミルクチョコとビターチョコのガナッシュのバランスが絶妙な逸品ですね。
ベルアメール ケークショコラ
— HINAンタウェイ🌘❖❂🔫🖤 (@Hina_Lton) February 12, 2022
説明不要!美味い!みたいな美味さしてる。直置きに見えるけど透明のケースに入ってます。とにかく美味いチョコケーキ。特に上のガナッシュ部分が美味い。 pic.twitter.com/mwfEF2sey7
結論
ショコラを用いたベルアメールのケーキはどれも評判が良かった印象です。
味の感じ方にも個人差があるため、一見ネガティブに聞こえる「甘すぎる」という口コミですが、味はおいしいとの評価でした。
その他は、ショコラ専門店らしくチョコの濃厚さやフルーツとの組み合わせが絶妙と、多くの方に支持されていました。
加えて手ごろな値段であることも評価されていることが分かりました。
ベルアメール京都別邸の口コミ評判は?
より日本的なモチーフに、日本ならではの素材や季節感を大切にするベルアメール京都別邸。
枡に見立てたショコラや日本の和菓子のような見た目が可愛らしいショコラなどが特徴的です。
世界につなぐショコラを作り続けるベルアメール京都別邸の口コミはどのようなものがあるのでしょう?
まずい!という口コミ
まずは、ベルアメール京都別邸の商品が「まずい!」という口コミから。
SNSで調べたところ、ベルアメール京都別邸についての口コミについて「まずい!」や「美味しくない」といった口コミは見当たりませんでした。
美味しい!という口コミ
反対にベルアメール京都別邸の商品が「美味しい!」との口コミがこちら!
BELAMER 京都別邸限定のチョコレート、
— 梅ちゃん (@NEWS_xo) February 6, 2021
瑞穂のしずく❤
めっっっちゃおいしい。
宝石みたい!💋💓
フルーティーチョコレート、大正解❤#ベルアメール#BELAMER pic.twitter.com/tO5A2KnGRB
枡に見立てたショコラにさまざまなフレーバーのジュレがユニークな「瑞穂のしずく」。
見た目の華やかさと一つひとつ手の込んだ作りに「大正解」との感想!
続いても同じ瑞穂のしずくついての口コミ。
ベルアメール 京都別邸のチョコレート買ってきてもらった♡瑞穂のしずく〜京都日本酒〜
— まゆみん (@mayumin0826) March 6, 2017
早速月の桂のジュレ×ミルクチョコレートのチョコレート食べた♡口の中に日本酒の甘い香りがふわっと香って…甘すぎないチョコレートの調和バランスが最高でした。この日本酒も飲みたくなった(*´꒳`*) pic.twitter.com/MeANPwhRM3
味はもちろん、お酒の香りやチョコとのバランスの良さに高評価です!
日本酒との相性も良さそうですね!
こちらは、和菓子のようなかわいらしい「彩ショコラ」についての口コミです。
今年もやります!自分用ご褒美チョコレポ!
— 未都希 (@mtk_y2m1t4) February 17, 2022
その1
BEL AMER京都別邸/彩ショコラ
四角いのがお茶ベース、丸いのがキャラメルベースのガナッシュみたいな感じだった!
きちんと甘いんだけど、四角い方はちゃんとお茶も感じられてしつこくなくて美味しかった😍
見た目も可愛いしお気に入りになった💚 pic.twitter.com/7S7difqKQo
それぞれ甘さもしっかり感じるものの、しつこくなくお茶の存在感を感じられる味は年配の方にも喜ばれそうですね!
今やベルアメール京都別邸は、京都に来た際にはぜひ行きたいスポットです!
なお、京都別邸限定のショコラはお土産としても喜ばれますよ。
そーーなんです!めちゃかわいい!おいしい!ベルアメールさんのチョコレートめちゃ素敵なので、京都行った際はついついお店入っちゃいます…🤭 京都来られた際はぜひ!!
— な🏃♀️🍃 (@yutami_n) February 11, 2020
結論
一つひとつが丁寧な作りとかわいらしい見た目、そしておいしいの三拍子がそろったベルアメール京都別邸のショコラは口コミでも人気でした。
「まずい!」や「甘すぎる」といった口コミは見当たらず、それだけ多くの方に支持されていることが分かりますね。
ベルアメールが人気の理由
これらの口コミなどを参考にすると、ベルアメールが人気の理由として以下のことが挙げられます。
- 職人による熟練した技術で作るショコラは日本らしいモチーフや繊細な見た目でとってもかわいらしい!
- 素材にこだわったショコラからケーキや焼き菓子、京都限定のショコラまで商品のラインナップが幅広い
- パレショコラは1枚292円と手ごろな価格と、1枚から買えるためさまざまな用途で使える
- フレーバーや商品ジャンルが豊富で、子どもからお年寄り、女性、男性問わず贈り物にも最高!
- 日本の四季や気候に合わせたショコラづくり
- お茶ならお茶、日本酒なら日本酒の味や香りがしっかりと感じられる製法
- 店舗はもちろんオンラインでも購入が可能!
まだまだ人気の理由はありますが、ざっと挙げただけでもこれだけの人気の理由がありました。
なかでも日本らしいモチーフや、日本の四季、気候に合わせたショコラづくりはベルアメールのこだわりの部分でもあります。
一つひとつ職人の手作業によって作られたショコラには、たくさんの想いが詰まっています。
まとめ
今回は、ベルアメールのパレショコラやケーキ、京都別邸の口コミ評判を調査しました。
それぞれの口コミはたくさんありましたが、圧倒的に「美しい」、「美味しい!」といった声が多かったです。
一部で「見た目よりおいしくなかった」、「甘すぎる」などの口コミもありましたが、過度の期待や味の感じ方によるものでした。
また、職人による手作り、お手頃な価格、豊富なバリエーションといったことからベルアメールが人気の理由が分かりますね!
自分用にはもちろん、大切な誰かへのプレゼントやお土産にも最適なベルアメールのショコラ。
お茶やコーヒー、はたまた日本酒やワインと一緒に楽しみませんか?