日本最大級のカレーの祭典「神田グランプリ」で2度も優勝をしている「100時間カレー」
薬膳効果のあるスパイスと厳選した食材を使用した「体に優しいカレー」は多くの方から高評価です。
メディアにも取り上げられている100時間カレーは、口コミでも「美味しい」という意見がたくさんあります。
しかし、なかにはネガティブな意見もあるようです。
もしかして100時間カレーは「まずい」という口コミもあるのでは?
そこで今回は、100時間カレーは本当に美味しいのかについて口コミを調査しました!
100時間カレーはまずい!という口コミ評判
100時間カレーの口コミに「まずい!」という評価はあるのでしょうか?
気になって調べてみましたが・・・「まずい」という口コミは見当たりませんでした。
多くの方が100時間煮込んだ濃厚カレーに高い評価をしています。
さすが日本最大級のカレーの祭典「神田グランプリ」で、唯一、2度の優勝を果たしたカレーですね。
ですが、口コミをよく見ていくと、トッピングについていくつかネガティブな意見がありました。
その中でも多かったのがチーズについての意見です。
チーズについてのネガティブな口コミ
チーズが固まっている
チーズがとろ~り、伸びない
チーズがもちもち、硬い
100時間カレーでは、濃厚ルーに合う厳選したチーズを使用しています。
チーズについて調べましたが、残念ながら詳しい種類はホームページなどには掲載されていませんでした。
そこで、お店のメニューに書かれている紹介メッセージを見ると、トッピング名には「こだわりチーズ」と書かれています。
さらに「選び抜かれたチーズ」という記載もありました。
本当にカレールーに合うチーズを選んだのが伝わりますね。
100時間カレーのチーズは、私たちが想像する「とろ~りとろけるチーズ」ではなく、カレールーとよく絡む「とろとろチーズ」です。
とろ~りとろけるチーズを期待していた方には、期待外れと感じてしまうかもしれません。
100時間カレーは美味しい!という口コミ評判
100時間カレーの味について「まずい」という意見はありませんでしたが、「美味しい」という口コミはたくさんありました。
とくに100時間カレーの人気メニュー「プレーン」「こだわり野菜カレー」「アボカドチーズカレー」は口コミでも、「あっという間に食べてしまうカレー」という書き込みが目立ちます。
プレーン
プレーンは、100時間カレーのメニューの中で人気ナンバーワンカレーです。
#100時間カレー
— パットの星☆彡 (@star_patto954) December 8, 2020
新店のイオン上尾店
相変わらずコピペのテナント
フラ〜としてフードコートぇ。
未食だったので、
プレーンハーフ¥350(税別)
フレッシュな香りじゃなく、
ローストした様な渋味と深み
カレーソースに近いね♪
( ゚д゚)ンマッ!#上等カレー の方が好きかな☆彡#上尾 #埼玉県 pic.twitter.com/ZpeQlZWQoI
皆さん、こんばんは
— こばやん (@Takuma_1201) July 4, 2019
「#100時間カレー 」で夕飯です🤤
「#厳選牛カレー 」を注文
カレーが食べたくなったのでまた来ちゃいました♪100時間煮込んだ牛肉は柔らかく、中辛は後から来る辛さが、ほどよい辛さで美味しかったです🤗#カレー #晩御飯 #中辛 #100時間 #ゆで卵 #お気に入り pic.twitter.com/I9qnKaM37C
こだわり野菜カレー
厳選した旬の野菜を素揚げして、カレーと一緒に食べることのできる「こだわり野菜カレー」も口コミでは好評です。
#100時間カレー の こだわり野菜カレー
— hachiware (@rutan_cat) August 13, 2019
色鮮やかな夏野菜
でも、カレーをかけたらなんでもカレー色
こくうま〜 pic.twitter.com/5293y9gbSt
最近よく食べるカレー🍛
— まらやん (@chanhime76hima) January 11, 2020
季節の野菜カレーが好き😋#100時間カレー pic.twitter.com/tG5HQRhbjb
アボカドチーズカレー
アボカドチーズカレーは、カレーがよりマイルドになり、美味しい! と女性に人気のメニューです。
今日は、すご〜〜っく久しぶりの外食をしました🍴
— ゆっこ (@umi_tsuyu) October 17, 2020
100時間カレーさんのアボカドチーズをいただきました💕
美味しかった〜🥰#100時間カレー pic.twitter.com/V0s8zUqpvk
最近ハマってる100時間カレー!( ´ ▽ ` )ノ
— Yu-Ki Akutagawaa (@akuycom) March 12, 2015
アボカドチーズ
チキンカツ
タマゴ
ゴロッと和牛ビーフ
の贅沢なトッピング〜!☻
めっちゃウマーい!!!*\(^o^)/* pic.twitter.com/LoyXsMdwJb
ハヤシライス
ハヤシライスも人気の商品。
カレーとハーフ&ハーフで注文している方も多いですよ。
今日も100時間カレーに来たー
— ソーダ (@Kazu_madone) December 11, 2020
今日はハヤシライスを食べようと思って来たけど、やっぱりカレーが食べたくなって、ハヤシとカレーのハーフ&ハーフにした。
ハヤシライスも美味い!
お米がよくすすむ!
#100時間カレー pic.twitter.com/tupmISd5sp
初めて入ったけど、すごいおいしかったー!
— ゆば@あひるみち (@ah_yuba) February 5, 2017
100時間ハヤシライスが好みでした😋また来たいな。#カレー #100時間カレー
お久しぶりです。なにやらバタバタしてしまいインスタあんま… https://t.co/02RA1qTOnf pic.twitter.com/xEX916fOQp
トッピング
リピーターの方は、自分好みのトッピングがあるようです。
特に100時間カレーの揚げ物は、全部揚げたて!!
注文を受けてから揚げるのでサクサクだと、人気のトッピングメニューです。
100時間カレー🍛🥄
— *ஜ۩にゃるる۩ஜ* (@NyRR_) May 27, 2021
やっぱり美味い(´౿`)♡
#100時間カレー pic.twitter.com/9qiQNNKwcn
息子と #ららぽーと横浜 で #デート をしてきました。といっても、お道具箱の中の絵の具やノートの買い出しに✏️
— ニック青葉台店 (@M9RXBpoGVprYGhM) December 26, 2020
そのまま夕飯を食べる事になり #100時間カレー を食べました🍴
#野菜カレー が美味しかったです😊 pic.twitter.com/B0o1aUJVx8
とろみのある100時間カレーは、洋食店で出てくるようなコクのある欧風カレー。
誰もが一度は食べたことがある、懐かしいカレーになります。
厳選された食材で、じっくり時間をかけたカレーは
「美味しい!」
「毎日食べても飽きない」という口コミもありました。
辛さは、マイルド、ミドルジャワ、ジャワの3種類。
マイルドは辛さ控えめですが、ミドルジャワからは「辛い」という意見も。
辛いのが苦手な方は、マイルドを選んだ方が良いかもしれませんね。
100時間カレーの特徴
100時間カレーは、体に優しい健康カレーというのが特徴です。
体に優しいと言われる理由は主に2つ。
- 薬膳効果の高い20種類以上のスパイスを調合し、時間をかけてカレーにじっくり溶けませていること。
- 使われている玉ねぎ、にんじんなどの香味野菜、果物、牛肉はすべて厳選されているもの。
本当にいいものだけを使っているから、体に優しいというのが分かります。
全行程100時間をかけて出来上がったカレーは、たっぷりの野菜のうまみ成分とスパイスが効いた健康カレーです。
口コミでは、「野菜の甘味が感じられるカレー」「辛くても、コクと野菜の旨味が強く感じてサクサク食べれる」など野菜の旨味についてのコメントが多くありました。
美味しいカレーを食べるだけで野菜が摂れる、100時間カレーは体に優しいカレーというのが納得できますね。
100時間カレーはレトルトも人気
2020年11月末、「100時間カレーレトルトシリーズ」は販売数が222万食を超えました!
自宅でも職場でも、電子レンジで気軽に食べれるレトルトカレーは「レストランで食べるような本格的な味わいが自宅で楽しめる」と好評です。

さらに「お肉も柔らかくてレトルトカレーというのを忘れてしまう美味しさ」という口コミもありましたよ。
レトルトカレーのメニューは全部で4種類です。
レトルトカレーメニュー
- 濃厚ビーフカレー
- キーマカレー
- バターチキンカレー
- コク美味カレー
店頭で人気のメニューを自宅で食べることができます。
コロナが心配されるなか外食を控えている人も、安心して自宅で100時間カレーを楽しむことができますね。
さらにレトルトカレーは、自分の好きなトッピングができます。
皆さん好みのトッピングで楽しんでいるようですよ。
100時間カレー
— 糖尿おじさん TATATAキャンプ【369】 (@tatata_take) May 27, 2021
レトルトでとろとろ卵のオムカツを作ってみました
文句なしの大優勝m(_ _)mhttps://t.co/2j9AL0nWiB pic.twitter.com/t6nwse8REk
【100時間カレー】で、おうちごはんを幸せな時間に~♪♪ https://t.co/MzKGSdgArp
— Momo☆Okayama (@HappyPinkymomo) May 29, 2021
本格的で美味しい、レトルトカレーでした。💖#神田カレーグランプリ で2度優勝されたお店です。🎉#100時間カレー #おうちごはんを楽しもう #おうちごはん #レトルトカレー #カレー pic.twitter.com/9I8cuyNE5N
100時間カレールーで自分のオリジナルカレーができるのは、贅沢感が味わえますね。

まとめ
今回は、人気の100時間カレーはまずいのか?美味しいのかを口コミから調べてまとめました。
100時間カレーの口コミに「まずい」という評価はなく、ほとんどが「美味しい!」と評価するものでした。
全行程100時間をかけて作られたカレーは、野菜の旨味を感じるコクうまカレー。
性別に関係なく高評価です。
また「自宅で食べれる本格カレー」のレトルトも大人気。
お店が近くにない、お店が入りにくいなどの理由で100時間カレーを食べていない方は、レトルトカレーもぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。